面長・頬をふっくらと見せるメイク。 シェーディング・チーク

いつも皆さんの口コミを拝見して勉強させて頂いております。
今回はじめて投稿致します23歳の女です。



私は、おでこが狭く顎が長い面長で頬も少しこけているため、げっそりと細長く見えてしまう顔がコンプレックスです。
しかし、目が大きくて鼻筋がしっかりと通っているため弱々しく見えないのが唯一の救いですが、口元が小さくて唇が薄いので、鼻から下を見るとおちょぼ口+長い顎ですごく貧相に見えるのに悩まされています(それぞれ雰囲気は違いますが、例えるとジャ●ーズの亀梨くん・山本モナさん・化粧顔はベルバラのオスカルのような顔立ちです)



クールで大人っぽい・周りからは真顔だときつそうに見られがちなので可愛いらしい・優しい雰囲気を持ちたくて少しでも女の子らしい豊かな頬と丸顔を目指して日々模索中なのですが、シェーディングとチークの入れ方についてなにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
(ギャル→森ガール)


今研究しているのは面長を緩和させ頬をふっくらと見せるメイク方法のなのですが、下記は、現在やってる私のメイク方法です。
間違っていたりこうしたほうが良い!って言うところがあればご指摘お願いします。


・シェーディング
顎からエラにかけてメリッシュの小顔ブラウンを乗せています。おでこは狭く、前髪を作ってるのでしていません。(入れた方が良いのでしょうか?)


・チーク
コーラル系のピンクを頬骨の下に、耳横よりに横長に広めに入れてます。丸く入れるより、横長のほうが面長を緩和出来ると口コミにあったのでそうしていますが、頬をふっくらと見せたいので白のハイライトをチークを入れた部分の中央にポンっと入れて真ん中をぼかしてます。(なんとなく、頬がふっくらと見えるかなと思い、やっていますがどうなんでしょう…;)



あと、自分で色々調べて頬のこけた部分にシェーディングをするように白のハイライトを入れたら頬がふっくら見えると言う情報を耳にしてこの間やってみたのですがよく分からなかったです;(入れ方が下手なだけかもしれませんが)


もし、それをする場合ハイライトは、白・紫・ベージュの中でどれが一番良いでしょうか?
またラメ入りパール入り等色々あって、どれが一番頬がふっくら見える効果があるかも教えていただきたいです。(イエベ系です)

ハイライトは、顔立ちがはっきりしているので使用したことがなく、知識がありません;



長くなってしまい支持滅裂な文章ですが、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/26 17:20

面長
はっきりしたお顔立ちで羨ましいです♪



さて、

まず、髪型についてですが、面長さんでしたら、今の前髪ありで宜しいかと思います。

サイドに膨らみをプラスした、ひし形ラインをイメージすると良いかと思います。

縦長を抑えるのに、トップのボリュームは控えて、サイドにボリュームを持たせて、顔周りは丸いシルエットにしてあげると良いかと思います。

ふんわりパーマや癖毛風な髪型にしても良いかも知れませんね。



チークについてですが、シェーディングは必要でしょうか??

エラが気になるのでしょうか??

シェーディングせずに、ピンク系のチークをまん丸くニコッと笑った時に一番高くなる部分に乗せてあげるのが、面長解消になると思うのですかが…。

余分なお粉は一度手の甲で落としてから付けると綺麗に付きますよ。

ブラシは大きめのブラシでふんわり乗せてあげましょう。

あまり参考にならなかったらすいません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?