他人の咀嚼音

no Image

匿名 さん

わたしは昔から他人の咀嚼音が生理的に苦手です。明らかなクチャラーでなくても、熱いものをハフハフして食べる音や、お茶をすすった後に毎回はぁ~と息を出す音も嫌悪感を感じます。

神経質すぎると言われた事もありましたが、最近ミソフォニアというものを知り、正にこれだと思いました。
ミソフォニアは脳の感情制御メカニズムに異常を抱えており、特定の音に対して非常に強い反応が起きると言われていますが、まだまだ研究が進んでいないようです。
そこで同じような症状の方には何か性格や体質的に傾向があるのか知りたいと思うようになりました。
調べた中では、発達障害や耳鳴りなどの有病率が高いそうです。
また、共感覚を持つ人も多いようです。

同じ症状の方いかがでしょうか?
ちなみにわたしは、性格的には神経質というよりむしろ大雑把で、体質的には偏頭痛持ち、アレルギー体質(花粉症)です。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?