生理前のブラジャーについて
解決済み匿名 さん
生理前は胸が張るのでブラジャーのサイズが普段使っているサイズの物は、きつくなりブラジャーの上の方にバスト?お肉?が乗ってしまうのですが、皆さんはそのような場合、どうされていますか?(普段の物で我慢する、1サイズ上の物も用意しておく、普段から大きめの物を付けている、など)
また、最近胸が大きくなったからなのかバストトップの位置が下がり垂れてきているように感じるのですが、10代の頃から胸が垂れる事はあると思いますか?
18歳で、身長は160センチ後半、比較的筋肉が多めで骨格的には、ごつめの体型で(自己診断なので違う可能性がありますが骨格診断ではストレートです)、普段はブラジャーのサイズはG75です。
よろしくお願いします。
また、最近胸が大きくなったからなのかバストトップの位置が下がり垂れてきているように感じるのですが、10代の頃から胸が垂れる事はあると思いますか?
18歳で、身長は160センチ後半、比較的筋肉が多めで骨格的には、ごつめの体型で(自己診断なので違う可能性がありますが骨格診断ではストレートです)、普段はブラジャーのサイズはG75です。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/9/24 15:42
私はサイズやパターン違いを用意しています(^^)
30代半ばですが未だに生理前は胸が張るので、張った時用のブラがあります。
元々、ブラのパッドは使わない派です。
今まではきつくても我慢していたのですが、ワコールの方に「ブラのカップにお肉が乗ると、余計に肩が凝るんですよ」と言われ、それから我慢しないことにしました。笑
18歳とのことですので、体の変化が起こる頃ですね。
おそらくですが、肉質が柔らかくなってきたのではないでしょうか?
乳腺は徐々に脂肪組織へ変化することが分かっています。
変化の度合いや時期には、大きな個人差があります。
10代で起こる方もいれば、40歳目前で変化してくる方もいます。
肉質が柔らかくなると、ブラのカップ数が上がる傾向にあります。
これはカップとの接地面が広くなることが関係しているとのことです。
その他に考えられるのは、姿勢が悪くなっている場合。
猫背や内巻き肩の姿勢になってもらうと分かると思いますが、バストがお腹に近くなりますよね。
それが下垂したような見た目にさせているのかもしれません。
また、その姿勢を続けると、筋力の低下からバストも下垂してしまうのです。
思い当たるようなら気を付けてみてくださいね。
30代半ばですが未だに生理前は胸が張るので、張った時用のブラがあります。
元々、ブラのパッドは使わない派です。
今まではきつくても我慢していたのですが、ワコールの方に「ブラのカップにお肉が乗ると、余計に肩が凝るんですよ」と言われ、それから我慢しないことにしました。笑
18歳とのことですので、体の変化が起こる頃ですね。
おそらくですが、肉質が柔らかくなってきたのではないでしょうか?
乳腺は徐々に脂肪組織へ変化することが分かっています。
変化の度合いや時期には、大きな個人差があります。
10代で起こる方もいれば、40歳目前で変化してくる方もいます。
肉質が柔らかくなると、ブラのカップ数が上がる傾向にあります。
これはカップとの接地面が広くなることが関係しているとのことです。
その他に考えられるのは、姿勢が悪くなっている場合。
猫背や内巻き肩の姿勢になってもらうと分かると思いますが、バストがお腹に近くなりますよね。
それが下垂したような見た目にさせているのかもしれません。
また、その姿勢を続けると、筋力の低下からバストも下垂してしまうのです。
思い当たるようなら気を付けてみてくださいね。
通報する
通報済み