薬の副作用で恐怖の抜け毛

解決済み

CRP炎症女

CRP炎症女 さん

元々毛量が多く髪が伸びるのも速かったのですが今ではスカスカです。
特に前髪が酷いです。
自己免疫疾患を持っていて抗がん剤にも使われる薬の影響もあり恐ろしく抜けます。
健康毛がバッサバッサ抜けるのでびまん性脱毛症や円形脱毛症のレベルではありません。
頭に触れるだけで何本も抜ける、1日200本から300本以上抜けてて掃除しても部屋中抜け毛だらけです。
シャンプー中ドライヤー中なんてもう叫びたくなります。
ストレスは大敵だと言われても実際抜けた髪の塊を見るとストレスを感じずにいられません。
そこらの育毛剤や育毛シャンプーでは役不足なのでとうとう医薬品のミノキシジルはじめましたが初期脱毛とあわさりもはや笑える程ごっそりです。
MSM、亜鉛やビタミンが配合されたサプリは飲んでいますが他にも強い薬を飲んでいるのでサプリの追加は肝臓、胃腸の負担がしんどいです。
薬はまだやめられない状態ですが何か良い方法や商品や食べ物はありませんでしょうか?
ホルモンバランス、生活習慣、マッサージ等は気を付けてます。
同じ方やごっそり抜けた経験がある方からのご意見をお待ちしております。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?