情緒不安定な時に物事の決断

解決済み

no Image

匿名 さん

最近恋愛や仕事で情緒不安定です。
良い感じになっていた人もいたのですが歳の差が25歳もあるので話をしていてもお相手の方が耳が少し遠くて会話があまりスムーズにいかなかったり、お相手の方が目も悪いのであまりスマホをしない方なので連絡の頻度も少なくてなんだか寂しいと感じたり、ジェネレーションギャップを感じたりそうゆうのを私は気にしない様にしましたが、やはりなんだか温度差を感じる様になりました。
その方はかなりお仕事で成功されているので色々と高級な所に連れて行ってくれたりしました。
ですが高級な物や高級な場所に連れて行ってもらえても心から好きという気持ちがないと、それとこういった恋愛をしたい。という自分の恋愛像とかけ離れていると逆にストレスに感じたりする時もありました。
人柄も優しく素敵な方なのですがジェネレーションギャップになんだか違和感を感じてもう連絡をやめる様な内容のメールを送りました。
恋愛だけでなく今仕事もうまくいっていないのでいろんなストレスを抱えている時は冷静に物事の判断ができなかったりするので情緒不安定な時にはあまり大きな決断はしない方が良いのでしょうか?恋愛や仕事の転職など。
今年はコロナの影響もありあまり人とも会えなかったり自由に旅行行ったりができなくて普通の今までの生活とは違ったライフスタイルを送るとゆうストレスの蓄積も少しそうゆう状況も含めて情緒不安定になっているような気もします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?