指摘する人(自分も間違えてる)

解決済み

no Image

匿名 さん

自分も過去に間違えているのに、
堂々と馬鹿にしたように 茶化す言葉を余計に書き加えて指摘する人はどう思いますか?人に漢字の間違いを指摘しているが、その人、過去に自分もコロナの密を蜜と書いていたり、【有益】 の意味を全く履き違えて書いたりしていました。間違いを指摘するのは相手の為にもよいとおもいますが、バカにしてわざわざ【笑】を書き加えたり、自分も気づいてないだけで漢字の書き間違いしているのに、なんかいやな人だと思いました。直接メールでその人に、つたえたほうがよいと思いますか?【自分も間違えていますよ!】と。

ログインして回答してね!

Check!

てる天使

てる天使さん

2020/9/29 18:46

どこのどなたか、分かりませんが、こういう質問は、控えて欲しいです

メールするにしてもしないにしても、質問にあげずとも、良いかなと私は、思います

質問者からのコメント

2020/9/29 19:12

no Image

匿名 さん

主様もQ&Aの私物化はおやめくださいね。みなさまに何ひとつとして関係のない私的な事に使う時多発してありますよね。そうゆう事ですよ、

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?