「大人しそう」な見た目

no Image

匿名 さん

私は職場などで「大人しそうな人」と思われることが多くてその度にちょっと傷ついてます。
元々の性格はお喋りなので初めて会社の飲み会に参加したときにイメージと違ったと言われました。

なぜ「大人しそう」と言われるのか特徴を調べてみると、ほとんどの項目に当てはまってました。

・黒髪ロングのストレート(前髪なし)
・色白
・ナチュラルメイク
・白、黒などベーシックな服が多い(ブルベ冬)
・痩せぎみ(骨格診断ナチュラル)

今年で30代になったので落ち着いた印象になろうと思いナチュラルメイクにしてますが、地味なのかな?と思ってます。
髪型は艶髪になりたくてストレートで伸ばしてましたが、前髪作ったりちょっとレイヤーいれたりしようかなと思ってます。

実物見てないと判断が難しいと思いますが、何か少しでもイメージを変えられるアドバイスがほしいです!
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2020/9/30 16:54

私も初対面だと大人しそうな人、という印象を与えるらしいですが、結構おしゃべりだし大きな口をあけて大笑いすることも多々あるしで、ほぼ全員から「見た目とのギャップがありすぎ!面白い人なんだね!」
なんて言われます。

だけどそんなギャップがあるからこそ、知れば知るほど面白い人だなぁとか思ってもらえると感じていて、私の場合はあえて見た目は変えないできました(笑)

見た目をどうしても変えたいのであれば、まずは表情に大きな差をつけるのが一番効果あるのかなぁと思います。
あとは髪色を少し明るくして、ロングヘアよりショートか、セミロングで外はねにしてみても変わりそう!見た感じすごいアクティブっぽい!という印象になるように思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?