頭皮について
こんにちは(^^)
けっこう前からですが、「頭皮のかゆみ」と「頭皮の脂っぽさ」で悩んでいます。
フケはあまり出ませんが、出るときは脂っぽいフケです。
・耳の上、耳の後ろ、襟足が一番かゆいです。
・夕方、頭を洗っているときが特にかゆいです。
・シャンプーが合ってないのかと思い、普通の市販のものからノンシリコンまで色々と試しましたが、改善はしませんでした。
・洗い方がいけないのかと思って、シャンプー前に頭をよく洗う、シャンプーブラシを使う、シャンプー後に念入りにすすぐなどしましたが、改善しませんでした。
以前、皮膚科に行ってみたところ、「軽い湿疹みたいだね」と言われ薬を出されました。
その薬を使い切りましたが、かゆみはおさまりませんでした。
ヘッドスパエッセンスのようなものを使ったりしましたが、やっぱりおさまりませんでした(>_<)
何が原因かもよく分からないままで、色々試している最中です・・・。
脂っぽいのとかゆみは関係あるのでしょうか?
同じような悩みをお持ちの方や、かゆみがおさまった!という経験のある方など、ぜひアドバイスをいただきたいですm(_ _)m
けっこう前からですが、「頭皮のかゆみ」と「頭皮の脂っぽさ」で悩んでいます。
フケはあまり出ませんが、出るときは脂っぽいフケです。
・耳の上、耳の後ろ、襟足が一番かゆいです。
・夕方、頭を洗っているときが特にかゆいです。
・シャンプーが合ってないのかと思い、普通の市販のものからノンシリコンまで色々と試しましたが、改善はしませんでした。
・洗い方がいけないのかと思って、シャンプー前に頭をよく洗う、シャンプーブラシを使う、シャンプー後に念入りにすすぐなどしましたが、改善しませんでした。
以前、皮膚科に行ってみたところ、「軽い湿疹みたいだね」と言われ薬を出されました。
その薬を使い切りましたが、かゆみはおさまりませんでした。
ヘッドスパエッセンスのようなものを使ったりしましたが、やっぱりおさまりませんでした(>_<)
何が原因かもよく分からないままで、色々試している最中です・・・。
脂っぽいのとかゆみは関係あるのでしょうか?
同じような悩みをお持ちの方や、かゆみがおさまった!という経験のある方など、ぜひアドバイスをいただきたいですm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/5/18 20:39
クシやブラシは?
櫛やブラシは清潔にしていますか?櫛などはキレイに見えても汚れているものです。これも思い切って一緒にシャンプーしてしまうなど、清潔に保って下さい。新しいものに買い替えるのもいいですよね。
それと、髪をとかすときに、ブラシの歯が湿疹を刺激していませんか?確かに、頭皮のマッサージになって気持ちがいいのですが、それは頭皮が健康な時に限ると思います。湿疹があるときにやってしまうと、せっかく爪を立てないようにシャンプーをしていても無駄になってしまいますよね。でも髪をとかさないわけにはいかないので、湿疹のあるところだけは頭皮に歯が当たらないようにするのもいいかもしれません。
頭皮のかゆみおさまると良いですね。
櫛やブラシは清潔にしていますか?櫛などはキレイに見えても汚れているものです。これも思い切って一緒にシャンプーしてしまうなど、清潔に保って下さい。新しいものに買い替えるのもいいですよね。
それと、髪をとかすときに、ブラシの歯が湿疹を刺激していませんか?確かに、頭皮のマッサージになって気持ちがいいのですが、それは頭皮が健康な時に限ると思います。湿疹があるときにやってしまうと、せっかく爪を立てないようにシャンプーをしていても無駄になってしまいますよね。でも髪をとかさないわけにはいかないので、湿疹のあるところだけは頭皮に歯が当たらないようにするのもいいかもしれません。
頭皮のかゆみおさまると良いですね。
通報する
通報済み