成人式行くべき?

no Image

匿名 さん

片親で大学にも行かせてもらってます。それだけでもありがたいので正直行く気になれません。振袖借りるとしてもヘアメイク代など女の子はお金かかりますよね…。自分で費用を出すのも学生なのでお金がなく一生に一度なのはわかりますが前撮りだけ(父親の要望で)でもいいかなと思ってます。ちなみに父親だけしかいないので振袖見に行くのも誰と行こうってなってます。成人式出席したところで会いたい人もそんなにいないし…。成人式行った方は行ってよかったこと、よくなかったことを教えて欲しいです。また成人式行かなかった人は行かなかった理由、後悔はあるかということを教えて欲しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2020/10/2 16:40

式そのものには出席しましたが、夜の懇親会は大学の定期試験直前だったこともあって欠席しました。
懇親会にも出席した友人は皆、楽しかったと話していました。
不思議なもので、以前はほとんど話さなかったクラスメイトなのに、時間が経って久しぶりに話したら意気投合して・・・なんてこともよくあります。
だけど私は大学の試験が大事だったので、参加したかったけど出ませんでした。
でも後悔はありません。

私の知り合いでも成人式に出ないと決めた方はいましたよ。
会いたい友達とは普段会ってるし、写真だけでも良いかなと思って、と話していました。
だから気が進まないのなら無理に出席する必要は無いと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?