辛い

no Image

匿名 さん

将来、マイホームを建てて好きな物に囲まれて、子育てをしながら、老後も旦那さんと仲良く優雅に過ごしてみたいという夢があります。
以前ここで相談したら、経済力のある男性より、笑い合える家族や友だちを持つようにと言われました。

したいことや欲しいものが貰えなかったり、(学生は勿論バイトも禁止されており)買えなかったりして、お金の執着心が若干強めなのもあります。
将来は経済力程々にある男性との縁に巡り会えたらいいなと思っています。
お金が無いと心の余裕がなく、喧嘩したりするのを見てきたのもありました。

今は亡くなっている、大好きだった祖父は大学を飛び級で卒業した後、海上保安庁で勤めており、その後祖母と出会い結婚。
祖母と母を含む3人の子供を持ち、マイホームを建て、
私が見てきた老後は退職金やそれまでの貯金で生活していました。
母の兄弟の1人は半世紀以上もずーっとニートで、祖父や祖母が残してくれたお金で生活出来たくらいお金が残っています。祖父の名前を検索したら、市の募金までしていました。
祖父の名前はとても独特なので、間違いないはずです。
私が老後にそこまでお金を貯められるのか不安です。
祖母に会ったことないので、母から聞いた話では、祖母は全く料理ができない人で、貴金属のアクセサリーを集めて、好きなように過ごしていたと言ってました。祖母も母も結婚後は専業主婦でした。
ひとことでいうなら、祖父のような人と出会いたいです。笑

都内住みの従姉妹もどちらも経済力のある男性と結婚して子供も3人産んで幸せそうです。
家柄が良いのと見た目がまぁいいことあると思いますが。
私はとてもコミュ障で、普段の会話ですらも、どもってしまってり、裏返ってしまうことがしばしばあります。また、精神的にも身体的にも疲れやすいです。1日ベットで横たわっている時間の方が多い日も多々あります。
ちゃんとご飯は食べてるのですが、疲れやすいです。
友達も環境が変わりちゃんとした友達は1人もいません。
職場でも友達作ろうと思っていたけど、お疲れ様ですやおはようございますなどの挨拶と簡単な相槌ぐらいしか出来ません。それで精一杯です。

他のお話はとにかく詰まったり、言いたいことが言えなくて伝えられなかったり(好きなことでも爆弾トーク?ガンガントーク?出来ません)
周りには話しにくい人と思われていると思います。
友達を作るのがとにかく難しいです。同じ趣味の人と出会えません。
見た目と趣味にギャップがあるのか……
ネット上のコミニュケーションも苦手なのでTwitterは苦手です。
始めてみたものの、好きなツイートをリツイートしたりいいねするだけでもビクビクします
経済力の程々にある人と出会うのは、私には理想が高いことなんでしょうか?
どうしたらいいのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/10/3 10:12

相手に理想を求めるなら、自分もそれ相当の努力(自分磨きや、家庭力)を身に付けないといけないと思います。

結婚相談所に行けば、金銭的に余裕のある方も多いと思いますが、正直なところお金に余裕のある男性だったらわざわざ面倒な結婚をしたいとは思わないと思います。

面倒でも結婚する価値がある、この人と毎日過ごしたいと思うから結婚するのかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?