年下に見られた時の返答

no Image

匿名 さん

同性・異性限らず初対面の人に
自分の年齢を5ー10歳年下にみられます。


これは昔からなので、
そう見られやすいんだろうなと思ってます。

身長は低くなく一般的です。
高校生の頃までは垢抜けたら変わるだろうと思ってましたが、
メイクや髪染めたり服装を変えても変わりませんでした。



前までは年上の人からそう思われることが多かったのに、年下の人から思われることが多くなっています。

年上の人の場合年齢を告げるとそうなんだ、若く見えるね。で会話は終わります。



しかし、年下の場合
驚き+年上と分かって今までと違う距離感を感じます。
急に敬語を使われたりとか、タメと同じようなフレンドリー感あったのに少し年上として接されるなど

私も逆の立場だったら目上の人に対してそうすると思います。でも、それまで楽しく話してたのに壁ができて寂しさを感じてしまいます。

相手→若いね。20歳?
私→苦笑い、いやもっと上だよ。
相手→えっーと23歳ぐらい?
私→いや、30歳だよ。
相手→えっ!失礼しました。


こんな感じで1回は苦笑いで逃げて、2回目で年齢を告げます。相手はお世辞で年齢を伝えてないので驚かれます。
相手の年齢を間違うことは悪気のないことなのに、失礼なことをしたという思いを抱かせてしまったなーと思ってしまいます。




昔はコンプレックスだったので色々外見などを変化させましたが、ありのままの自分でいようと思えるようになりました。
今は年下にみられることを気にしてません。
むしろ、年下にみられることは今はラッキーだと思っています。


ですが、年齢について尋ねられた時
もう少し良い返答やユニークな返答が出来たら 
逆にその場の雰囲気を和ませれるのではと思っています。
どんな回答や対応があるでしょうか?

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?