正しいデートの誘い方

解決済み

no Image

匿名 さん

学生です。

一年半ずっと片思いしていた同級生に告白したいと思い、LINEで
この日かこの日の午後空いてたら、2人で動物園に行きませんか?と聞きました。

普段、朝見つけたら声をかけてくれて、途中から一緒に登校したり、席が隣なので喋ったりします。
過去に、共通の友人と3人で飲みにも行きました。ライブに誘ったときは、いいよと言ってくれて、1時間ほど遅刻してきましたが来てくれました。

しかし、2人でと言っているのに、なぜ他の子は誘わないのかとしつこく聞かれました。
また、普段喋らないのになぜ自分を誘うのかと酷いことを言われました。私は、結構喋っている方だと思っていたので、正直傷つきました。

あからさまに、「デートスポットに2人で。」とまで言及して誘っているのに、察してくれないのは男の人からすれば、普通のことなんでしょうか?

告白するなら、LINEなんかではなく自分の口から言いたいと決めていたので、あえて彼と2人で行くことにこだわるのはふつうですよね。察してくれないのは、酷いと思いませんか?LINEで言わせようとするなんて、あんまりです。

勝手に行先を決めて誘ったのがダメだったのでしょうか?以前は、どこか行きたいところがあるかときいても、なんでもいいと言われました。

誰か誘わないのかと聞かれ、誘わないと断言してしまったのがダメだったんでしょうか?

日程は、今出かけているから帰ったらみてみると言われましたが、結局連絡はまだきていません。

そんなに2人が嫌なのか?と聞いたら、ただ他の子を誘わないのが気になったとだけ言われました。誘われたのは、うれしいよ。笑とも。
相手をどう思っていようと、誘われたら誰しもうれしいに決まってるだろと少し思ってしまいました。


もう片思いがしんどくて、告白して、ふられたら時間をかけてでも諦めようと思っていました。告白する場すら、与えられないかもしれない状況です。

どうしたらいいんでしょうか?
どうすればよかったんでしょうか?
男心が全くわかりません。
後学のため、悪かった点を教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2020/10/5 16:48

悲しい反応が返ってきたんですね・・・お察しします・・・
もし私の立場でなら、恋人としての脈が無いんだと思って諦めちゃうかな?
それか、特別なシチュエーションで無くても普段一緒にいる中で少し時間を取ってもらって、自分はあなたの事をこう思ってるから二人で遊びに行きたいって誘ったんだってハッキリ言っちゃいます。
私は彼の事を知らないから想像でですが・・・何となく彼はあなたの気持ちに気付いてるけどやんわり逸らして断っているように思えてしまいます。
質問主さんの行動としては、特にダメだった所はこの限りだと思いつきません。寧ろ、自分の気持ちに素直に、とっても頑張って誘ったと思います!
好きな人を2人でと誘うって、すごく勇気のいることだもの!
だから、悪かった点というよりは・・・あなたにとっては少しだけ、ご縁が少し遠いお相手だっただけなのかなと感じました。
あなたのことをもっとよく見てくれる男性はごまんといる!大丈夫!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?