効果ってどれくらいで出ますかね?

こんにちは^^

スキンケアやマッサージ法、食生活など毎日参考にさせていただいています!
…が、飽きっぽい性格のせいか長続きしないことが多いです。どんなに良いことでも続けなきゃ意味ないって分かってはいるのですが。

口コミで、良さそう!と思ったものは片っ端から試してみたくなってしまいます(笑)
やっぱり何をするにしても、効果がでるまでに短くても1カ月は頑張ったほうがいいですよね?

ログインして回答してね!

Check!

2011/4/30 16:35

継続は力なり
こんにちは(^o^)
お気に入り登録、毎度ありがとうございます☆

何に対して、どのくらいの効果を求めているかにもよりますが、ちょっと効果を出すだけなら、2週間もあれば十分ですよ(^^)

CDの売り上げじゃないですけど、「初動効果」ってあると思います。
ちょっと腹筋をやったり、新しい化粧品を使ったりすると、最初の1週間くらいは感動してしまうくらい、効果が出ませんか?
お腹が引き締まったり、お肌がツルツルになったり♪

ただ、そこで止めてしまったら元に戻ってしまいます。
なので続けることが大切なのですが、今度は徐々に効果が感じられなくなっていきます。
特に3~4ヶ月頃はスランプの時期に入るので、つい今までの方法を止めたり、変えたりしたくなっちゃうと思います(>_<)
例えば健康法でしたら、とりあえずある程度の効果は見られたということで、満足して止めてしまいたくなりますし、化粧品でしたら、ちょうど1個使い終わる頃ですから、他の商品に乗り替えよう!ってことになるんですね(笑)

しかし、とにかく「止める」のだけは何とか避けたいことです!
そこでマッサージや健康法でしたら、新しい方法にチャレンジするのも良いのですが、化粧品に関しては、コロコロ変えてしまうと肌が安定しません。
辛いですが、負けないでもう少し続けられるかどうかが勝負です(^_^)v

大体5~6ヶ月目頃にはスランプを抜けます。
化粧品でしたら、自分の目には見えるくらいの効果は出ると思いますし、健康法でしたら、また好転傾向に向かうと思います☆

あまり「効果を出そう!」とか思わず、「よく解らないけど、とりあえず続けよう♪」くらいの気持ちで、のんびりゆったり気長にやれば良いと思いますよ\(^o^)/

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?