歯が痛くないって幸せですね

ひっさびさに歯痛で3日3晩眠れませんでした。
なんと罹りつけの歯医者が休みだったんです。
ベットに入ると身体がぬくもるせいか30分たつとズキズキズキズキ痛くてとても寝る状態にはなれず

※横になる→30分たつ→起きて冷やす 朝までリピート。

こんなに痛いのになぜか朝になると痛みはほとんどおさまり
「なんだったんだ・・・」という状態。
家族もそのため心配せず・・・私もけろっとしてます。
歯医者に行くと「今は痛くない」としか言いようがなく「夜だけ痛い」というリアリティーのなさ。
それでも「噛みしめぐせが相当あります」という理由で様子見。
精神的にぐったりしてヨロヨロと自宅へ。

2日目には夜になるのが怖く、布団に入るのが怖く、湯船にも入れず、温かい飲み物ものめず・・・もらったロキソニンを抱きしめていたら薬袋がしわしわに(笑)

やっぱり痛いもんは痛い!!!ロキソニン効きが甘いんだよっ(怒)
ということで、とうとう半泣きで歯医者に訴え(夜のつらかった自分を思い出し)神経を抜いてもらいました。
ちなみに神経が半分だめになっていたようです。
久しぶりに健康をかみしめた次第です。
同じような経験をされた方、楽しく(笑)語っていただけたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/1 08:47

何かお気に障ることを書かないか私自身心配ですが・・・コメントしますね
tukuyoさん レスありがとうございます。
あまりに大変なことが次々と起きてしまわれたようで、感情移入し過ぎて胸が苦しくなりました。
だって私も矯正しないと噛みしめ癖があると言われたんですから。もちろんtukuyoさん の痛みがわかるわけではありませんが、とてもおつらいことはよくわかりました。
私に、それくらい大丈夫!歯医者はよく選ばなければいけない、健康は素晴らしい!と言ってくださっていると思いながら読むようにしました。
書くのもつらかったでしょうね。ありがとうございました。
よいコメントはみつかりませんが、昨今歯医者があふれ、かなりのヤブも(言葉悪いな(笑))ひそんでいますね。
もちろんtukuyoさんのご経験ほどではありませんが、私もこの痛んだ歯はヤブ医者のせいで、親知らずの隣の歯は治療できないから抜くしかないからなんだったら虫歯になるまで待ちましょうと言われて「虫歯待ち」を2年していたのです。(仕事で歯医者になかなか行きづらかったのもあるのですが)
今なら同時に奥歯2本ないなんて考えられません。
それをいい年して信じた私は馬鹿でしたが、よくよくあることなんだろうなとくやしく思う日がありました。
過去には戻ることはできませんが、こうしてお話できてとてもよかったと思います、ありがとうございました!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?