色白になりたいけど・・・
私は色黒で色素沈着もしやすく困っています。
色白になりたいな~と日々思っていますが
敏感肌でニキビもできやすく、ひどくなりそう、と
日焼け止めや美白化粧品には
敬遠しがちです(;ω;)
最近は日差しも強いので、少量
ロート製薬のSKIN AQUA UVさらさらジェル SPF32+++
を使っています。でも、肌荒れが怖くて少ししか;;
化粧水は、B&Cラボトリーズの、七福豆 柔軟水
と時々ですが、贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水
を、つかっています(^^)
今のところ肌荒れは少々落ち着いていますが
ニキビの塗り薬で皮膚科から処方された、
ディフェリンとアクアチムクリームを塗っています。
なので出来るだけ肌に負担をかけないように
無香料、無着色、無鉱物油、などいろいろ気をつけていますが
やはり美白の化粧品はいろいろ刺激がありますか?
私のような肌でも大丈夫な日焼け止めと
美白できる化粧品がありましたら
教えていただきたいです。色白にあこがれます★
色白になりたいな~と日々思っていますが
敏感肌でニキビもできやすく、ひどくなりそう、と
日焼け止めや美白化粧品には
敬遠しがちです(;ω;)
最近は日差しも強いので、少量
ロート製薬のSKIN AQUA UVさらさらジェル SPF32+++
を使っています。でも、肌荒れが怖くて少ししか;;
化粧水は、B&Cラボトリーズの、七福豆 柔軟水
と時々ですが、贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水
を、つかっています(^^)
今のところ肌荒れは少々落ち着いていますが
ニキビの塗り薬で皮膚科から処方された、
ディフェリンとアクアチムクリームを塗っています。
なので出来るだけ肌に負担をかけないように
無香料、無着色、無鉱物油、などいろいろ気をつけていますが
やはり美白の化粧品はいろいろ刺激がありますか?
私のような肌でも大丈夫な日焼け止めと
美白できる化粧品がありましたら
教えていただきたいです。色白にあこがれます★
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/5/1 00:01
勝手に親近感(#^.^#)
こんにちわw
わたしとまったく同じ悩みだー、と勝手に親近感を持ってしまいました笑
わたしもまだ美白へ挑戦中なので、絶対に効く!!という訳ではありませんが、
わたしが普段使っている美白系のスキンケアを書きますねw
プレ化粧水→ナチュリエ・ハトムギ化粧水
日焼け後などにローションパックするととっても良いです。
500ml入ってて、600円前後なのでコスパもよし(*^_^*)
化粧水→資生堂「専科」・美白美容液から作った化粧水(しっとり)
結構しっとり目なので、夏場は乳液いらないかも...。
乳液→コーセー「雪肌精」・乳液
わりとあっさりさっぱりな使い心地。
人によってはアルコールで肌が荒れてしまうかもしれません...。
今のところ、肌が荒れずに使えていたのは、ESS「piu」のスノーホワイトシリーズ。
それと美白ラインでは無いですが、肌研のesは肌が荒れにくいですし、ニキビにも沁みませんよw
日焼け止めは、今のところ3種類(*^_^*)
・スキンアクアのUVモイスチャージェル SPF27
これは一年中毎日塗ってます。ニキビがあっても毎日。
・アネッサのベビー用UVミルク SPF34
6月と8月下旬~9月までの普段使い用。
肌が突っ張らないし、塗っていても楽な感じです。
・アリーの美白UV SPF50
7月~8月の普段使い用。UVケアしながら美白ケアができます。
ちょっと肌が突っ張るような感じはありますが、あまり気になりません。
あとは、肌のターンのーバーを良くするために週1でピーリング。
毎日半身浴をしたり、しっかり睡眠をとるように心がけています。
6月頃からは日傘もさします。UVのカーデなども着て。
それと、ビタミンCを摂取するようにしています。
ローズヒップティーを飲んだり、イチゴを食べたり。
かなり長文になってしまいましたが、少しでもご参考になれば嬉しいです。
こんにちわw
わたしとまったく同じ悩みだー、と勝手に親近感を持ってしまいました笑
わたしもまだ美白へ挑戦中なので、絶対に効く!!という訳ではありませんが、
わたしが普段使っている美白系のスキンケアを書きますねw
プレ化粧水→ナチュリエ・ハトムギ化粧水
日焼け後などにローションパックするととっても良いです。
500ml入ってて、600円前後なのでコスパもよし(*^_^*)
化粧水→資生堂「専科」・美白美容液から作った化粧水(しっとり)
結構しっとり目なので、夏場は乳液いらないかも...。
乳液→コーセー「雪肌精」・乳液
わりとあっさりさっぱりな使い心地。
人によってはアルコールで肌が荒れてしまうかもしれません...。
今のところ、肌が荒れずに使えていたのは、ESS「piu」のスノーホワイトシリーズ。
それと美白ラインでは無いですが、肌研のesは肌が荒れにくいですし、ニキビにも沁みませんよw
日焼け止めは、今のところ3種類(*^_^*)
・スキンアクアのUVモイスチャージェル SPF27
これは一年中毎日塗ってます。ニキビがあっても毎日。
・アネッサのベビー用UVミルク SPF34
6月と8月下旬~9月までの普段使い用。
肌が突っ張らないし、塗っていても楽な感じです。
・アリーの美白UV SPF50
7月~8月の普段使い用。UVケアしながら美白ケアができます。
ちょっと肌が突っ張るような感じはありますが、あまり気になりません。
あとは、肌のターンのーバーを良くするために週1でピーリング。
毎日半身浴をしたり、しっかり睡眠をとるように心がけています。
6月頃からは日傘もさします。UVのカーデなども着て。
それと、ビタミンCを摂取するようにしています。
ローズヒップティーを飲んだり、イチゴを食べたり。
かなり長文になってしまいましたが、少しでもご参考になれば嬉しいです。
通報する
通報済み