子持ち主婦で正社員でバリバリ働く

解決済み

no Image

匿名 さん

纏まりのある文章でなくてスミマセン。
親からの支援は一切無しで、民間企業で子持ち主婦で福利厚生や退職金がある正社員でバリバリ働くって難しくないですか?家事や幼児期:育児、それ以降:子育てしたらストレス溜まるし、それでいて正社員で働くのは難しくないですか?
仕事内容が合っていて好きでやっていて、その仕事が嫌いな人よりストレス溜まりにくいので話は別です。
旦那さんの稼ぎだけorパートと旦那さんの稼ぎだけでは難しい場合、正社員でバリバリ働くしかないと思うのですが、難しそうと思ってしまいます(T^T)
旦那さんの稼ぎだけで暮らす(生活費は全て)=頼るというのは甘えだと思いますか?
フリマで得た収益などは貯金に当てて、家庭菜園と家事、育児に励む方が心に余裕も保てそうです。正社員でバリバリ働きながら、家事と子育てフル稼働で働くとストレス溜まり、子供にも優しく出来ない自信や家もごちゃごちゃにしてしまいそうです。
何年も働いてる実績があるなら、育休も取れますが、
そこでまだ働いてる年数が短かったりすると難しくないですか?
昔はバブル期とかもあり経済が上向いていて終身雇用が守られていましたが…

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?