地味になっていくのは仕方ない・・・?

40代に突入して早や4年。
結婚して子供もいる身でこんなことを思うのはどうかとも思うのですが・・・

ずっと仕事を続けていて、それなりにメイクやファッションにも気を使っているのですが、地味になってきた感が否めなくて・・・
昔ほどメイクをしても映えないし、何を着ても似合わない気がして。
芸能人でも女優でもないんだからオーラなんてないけど、昔のようなキラキラした輝きはもうとりもどせないんでしょうかねぇ?

内面からの充実も必要とは思うんですけど、これといった趣味もなく、疲れやすいから休みの日は家にいることが多いのもダメなんでしょうね(泣)

ログインして回答してね!

Check!

カシュミタン☆

カシュミタン☆さん

2011/5/1 15:21

自分を大切にしてますか?
お仕事と家庭の両立はスゴイと思います。
兼業してましたが2年前に専業主婦になってやっとハウスキーピング全般しっかりこなせるようになりました。

私はトピ主さんと同い年なんですが、結婚しても「子供は絶対に持たない主義」でしたのでちょっと偏った見方ということはご理解くださいね。

お子さんをお持ちだとどうしても成人するまでは「子供中心」に家庭が回りますよね?それが「女を地味にする」のだと思いますよ。
ご主人も「子供の母親」「家族」という見方に変わってきますしね。

私はどうしても「子供中心の生活」「子供に搾取される生活」はしたくなかった「自己中心的性格の持ち主」のため、今のところ44歳ですがオシャレやメイクが楽しく、この歳なりの「クラス感」のあるファッションも気回せるようになりすごく嬉しいんです。
そりゃあ、シミも増えたし緊張しないと肌もたるんできますが、「いつでも恋愛している時の気分」でいます。

専業主婦でもちょっとのお買い物に7cmヒールの靴を履いたり、ホワイトのパンツやジャケットを着たり、車での移動時には4月からノースリーブ着たり、指先のネイルも楽しんだりと、少ないお小遣いですが独身と変わらない生活しています。

トピ主さんはお仕事もお持ちですし、アフターファイブに最近復活したディスコへ踊りに行ったり、パブやバーでお酒を楽しんだりされるのも良いのでは?
ウチは主人が若いころ遊んだことのない地味目理系男子のため、誘っても絶対にきてくれないので「これは友達と」と決めています。主人とは地元の飲み屋とか都内のホテルディナーとか割としています。それも私はしっかりオシャレしてです。
夫婦二人の時間を増やして気分をUPするのもオススメですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?