お金

no Image

匿名 さん

昔は銀行の金利が8~12%など高い時代もあったようなんですが、今は0.002%などとても低くて、しかも源泉分離課税の対象となって受け取る利息は少し減ってしまいます。消費税などもどんどん上がっていますよね。

昔に産まれてたら、特にバブル期に大きい買い物をせず、ちゃくちゃくと貯めていたら今よりも経済的に豊かに過ごせたし、人との比較などもしなくて良かったのになぁと思ってしまいます。今はTwitterやこういうsnsで周りの身近な人達以外の暮らしなども垣間見えたりして、比較してしまうよなと思います。
高級バッグなども昔より値段がどんどん高くなってますよね。
snsを少しは見たりしないと情報弱者になってしまうし、知らないことを調べたりしないといけない時とかも沢山あるのでsnsを見ないというのは無理があります。
税金で暮らしてる議員さんが仕事中に居眠りや通販をみていたりすると、
羨ましいなぁと思ってしまいます(^▽^;)
そして、昭和に産まれた方が少しは楽だったかもと思っています。
私と同じように平成に産まれた方は将来に対してお金の不安とかはありませんか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?