パラジェルについて

先日初めてのネイルサロンで施術をしていただきました。

ケアのみにしようかと思ったのですが、爪を伸ばしていきたいが長年深爪だったこともあり、伸びてくる爪が弱いという相談をしたところジェルネイルを勧めていただき、その場で施術していただきました。爪の表面を削らないパラジェルというものでした。
仕上がりも良く、施術自体も丁寧だと思いました。爪自体も少しカーブがかかってきたように思えます。
口コミサイトなどの評判もとても良いサロンです。

しかし、ジェルネイルについてなんの知識もなかったため、あとからいろいろと調べていたのですが、パラジェルも結局は自分の爪が弱る、傷む、オフしたら爪が薄くなってた、等という口コミをたくさん見て、とても不安になってきました。

そして、パラジェル認定サロンや登録サロンでの施術が良いという情報も得たのですが、私が行ったサロンは認定サロンでも登録サロンでもありませんでした。

一応、 下記記載がありました。
日本ネイリスト協会本部認定講師、ネイルサロン衛生管理指導員、アスリートネイルトレーナー、JGAグルーデコ認定講師、バイオスカルプチュアジェル上級エデュケーター


このままこのサロンでパラジェルを続けていっていいのか、認定サロンや登録サロンに変えるべきなのか。
それともパラジェル自体をやめた方がいいのか。

とても迷っています。

アドバイスをいただけると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2020/10/14 23:27

私もパラジェルを使っています 。 パラジェルじゃない方のジェルで仕上げたこともあります。
今まで行った 中で一番パラジェルがダメージ受けることなく仕上がりに満足しています、

私の通っているネイルサロンのパラジェルは長持ちするし、
そんなに爪が傷んだかなぁと感じることはありません。
でも何もしないで いるよりはやはりバッファリングの時に削るので 少々よあるのかもしれませんね そういった心配があるならば、実爪にマニキュア の方が無難だと思いますそれと パラジェルを長持ちさせるにはやはりこまめに 爪オイルを使うと長持ちするし 乾燥しないですよ。

質問者からのコメント

2020/10/14 23:33

早速コメントいただきありがとうございます☆

ネイルオイル、ネイル用クリームでのケアは1日に何度も行うようにしています!

了解パンダさんの通っているサロンはパラジェル認定サロンもしくは登録サロンですか?

サロンを変えるかこのまま様子を見てみるかでとても迷っています…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?