子供にかけてほしい言葉

解決済み

no Image

匿名 さん

今現在学習塾のバイトをしているものです。大手の会社ではなく地元でこじんまりやっているのですが、個別指導のタイプなのですが、先週からその塾ではアルバイトを始めたのですが、個別ということもあり月謝が高いです。なので私はコミュニケーションを取りつつ生徒に勉強を教えようとしていました。すると塾長からもっと子供に興味持って!!あの(もとからその塾で勤務されている)おばさんの先生とかとは違って若くて距離を縮めやすいんだから趣味とか好きなアイドルいるのー??とか、勉強がそこまで好きじゃない子供が多いからガンガン話しかけていいんだよ!と言われました。自分はhspの気質がある事もあり後ろから誰かに監視されているような場所では本領を発揮できにくい気質があります。(そこでは塾長から見える場所で授業をしています)皆さんが親オア子供がもしいるとしたら、若い女の塾講師に子供になんて話しかけてほしいですか、それかガンガン勉強を教えてあげてほしいと思いますか?自分はその注意された日は算数がとてもできる小学生の女の子を教えていたこともあり、あまり演習中には話しかけないで、ちょっと疲れてきた様子になったら雑談をして、、と加減をしていたのに、もっとガンガン話しかけて、、と言われてしまいました。自分は苦手になりそうな科目(英語や数学など)を面白くかつ分かりやすい説明をしたり、その人に会ったスピードで調整して授業をすることに自信があったのでなんだか明日からどうしていくべきか、、と悩んでいます。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?