ジェルタイプの日焼け止めの塗り方について
こんにちは。
私は普段ジェルタイプの日焼け止めを使用しています。(スキンアクアのSPF32、PA+++)
ジェルタイプの日焼け止めはクリームタイプと比べてベタベタしないし、とっても伸びが良く、白くならないし、使い心地はとってもいいのですが、パッケージに書かれている効果を出すには結構厚塗りしなきゃいけないって言うのを聞いたことがあります。
クチコミでも、ジェルタイプの日焼け止めは「焼ける」というのをよく見かけます・・・
ジェルタイプだとスーッと伸びてしまうのですが、この塗り方だとやっぱり効果は半減ですか?そのせいで、せっかく日焼け止めを塗っているのに焼けてしまうのでしょうか?
2度塗り、3度塗りして厚塗りしないと効果はないのでしょうか?
ジェルタイプの日焼け止めを使ってみえる方、実際使ってみてちゃんと効果は感じていますか?それともやっぱり焼けますか?
また、1度塗りか、重ね塗りか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
私は普段ジェルタイプの日焼け止めを使用しています。(スキンアクアのSPF32、PA+++)
ジェルタイプの日焼け止めはクリームタイプと比べてベタベタしないし、とっても伸びが良く、白くならないし、使い心地はとってもいいのですが、パッケージに書かれている効果を出すには結構厚塗りしなきゃいけないって言うのを聞いたことがあります。
クチコミでも、ジェルタイプの日焼け止めは「焼ける」というのをよく見かけます・・・
ジェルタイプだとスーッと伸びてしまうのですが、この塗り方だとやっぱり効果は半減ですか?そのせいで、せっかく日焼け止めを塗っているのに焼けてしまうのでしょうか?
2度塗り、3度塗りして厚塗りしないと効果はないのでしょうか?
ジェルタイプの日焼け止めを使ってみえる方、実際使ってみてちゃんと効果は感じていますか?それともやっぱり焼けますか?
また、1度塗りか、重ね塗りか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/5/3 19:16
日焼け止め
どんなタイプの日焼け止めにせよ
SPFが同じなのでジェルタイプの方が
焼けやすいとかはないかと思います。
ただ、ジェルタイプのものは
ウォータープルーフではないので
二層タイプのものに比べて
汗や皮脂に弱いため
知らず知らずの間に落ちてしまっていて
ジェルタイプの方が焼けやすいと
感じるということだと思います
なのでウォータープルーフの
日焼け止めよりも頻繁に
塗り直しをしてあげれば
問題ないと思います^^
どんなタイプの日焼け止めにせよ
SPFが同じなのでジェルタイプの方が
焼けやすいとかはないかと思います。
ただ、ジェルタイプのものは
ウォータープルーフではないので
二層タイプのものに比べて
汗や皮脂に弱いため
知らず知らずの間に落ちてしまっていて
ジェルタイプの方が焼けやすいと
感じるということだと思います
なのでウォータープルーフの
日焼け止めよりも頻繁に
塗り直しをしてあげれば
問題ないと思います^^
通報する
通報済み