濃い顔に似合うアイシャドウ

Nonon

Nonon さん

自慢ではないですが、(自慢なのか!?笑)
私は顔立ちがはっきりしていて、
地まつ毛も十分にあり、二重はかなりくっきりです。

プロの方にメイクしてもらった時、二重がくっきりなため、
アイシャドウを濃くするとケバくなっちゃうねぇ(笑)と言われ、
いつもブラウン系を薄目に使用しています。
もともとナチュラル派なのでそれでいいのですが、
グリーンやブルー等のカラーを綺麗につけている人を見ると、
なんだかとっても羨ましくなります!笑
でも私がやるといきなりケバいおばちゃん顔になります…(;_:)
技術の問題なんでしょうか?

うまくカラーを扱うコツや、ケバくならないお勧めの
アイシャドウがあれば教えていただきたいです♪

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/4 21:24

わ、わかりますよっ!!
初めまして!Nononさん。化粧水ボヘミアンと申します。
きっとお美しいのでしょうね♪

アラフォど真ん中ですが、まったく同じ悩みを抱えています。
しかも濃い+くすみ+敏感肌+ヤセっぽちなので、悩みは深刻化してました。
まさに、濃いメイク=貧相おばはん一直線→になってしまうものばかり(泣)

ブルーやスモーキーなアイシャドウを綺麗にグラデーションされている方を見かけると、羨ましくてしかたないですよね。

でも大丈夫ですよ。
カウンターでいつも、怖くならない様に質問しまくっていますのでw

まず、二重の幅以上は濃い色を広げないこと。
アイラインは太く入れず、まつ毛の隙間を埋めるよう
リキッドライナーやジェルライナーで細く入れてます。
私は瞳がブラウンなので、マスカラやライナーもブラウン系が多いです。
ブラックは滅多に使いません。キツクなってしまうので。。

ビューラーも使わず、カール重視のマスカラで仕上げています。
(どんだけ、控えればいいのー!?といつも?ですが)

オススメのアイシャドー
こちらではあまり評価が高くないのですが。。
マキアージュのライティングアイズクリエーター 2色持ってますw
グリーンやブルーが優しく発色して、モチもよく、〆色がこれまた主張しすぎないですよ。
プチプラならインテグレートのシャイニースターアイズのブルーも素敵です。
2色パレットなので、二重にきちんとのせ、ライナーとマスカラ+で充分お腹一杯になれますw

デパートブランドなら
エストの春限定(もうないかも。。)
ルナソルの夏限定の青い方!?
ディオールのこれまた限定 夏らしい涼しげなパステルカラーでしたよ。
エストさん以外はタッチアップしただけですが(汗)
私はラメが主張してくるものも、苦手なんです。

と、わかる範囲で書かせてもらいましたが
濃い、薄い関係なく、最近立ち読みした美容記事に朗報がっ!
アーティストさんの今季のメイク記事です。

今までの様に目元に重きを置かず、トータルで魅せるメイクがトレンドだそうです。
囲み目しない、自然なライナーを入れる。
ガッツリグラデーションもしない。
自然なまつ毛へマスカラを。
チークやルージュも目元のバランスで、やりすぎ感を出さないこと。

トータルに造りこんでるけど、どれだけ自然に魅せれるのかがポイントだそうです。
素肌も、もちろんキレイに魅せなくてはなりませんがw
この記事を見て、今季のアイシャドーが薄めにシフトしてきている事に納得できました。
(某BAさん曰く、ご不満のお声も多いとか)

ファッションも自然回帰なものや、白シャツが流行っているからでしょうか?
お顔だけではなく、ファッションとのバランスもトータルで魅せる時が来たーー!
っと、勝手に浮かれている私です。

あっ、長文化してますねぇ。。

タッチアップされたり、BAさんのアドバイスをたくさんお聞きして下さいね。

せっかくのお若くて,お綺麗なお顔をベージュメイクだけでいるのなんて
すご~く、もったいないですから!

どんどん、キレイに磨きをかけてくださいっ
ピッタリなアイシャドウに出会えるといいですね。 応援してまーす!

ご参考までにどうぞ ありがとうございました

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?