何が良くて何が良くないのか

解決済み

no Image

匿名 さん

大阪都構想って、なんでそんなに何回も切望されていて。何回も反対されてるのでしょうか。
お金が掛かる、細やかなサービスがなくなる不便になる、市としての財源の確保がなくなる(そういう不安や懸念が出てくる)ということは理解できるのですが。
そこをリカバリーというのか、目先の不便さ不安を超えて、それ以上に良くなるから 何回も言っておられるのかな?とも思いながら、そういう目処も見通しもなく余計なことに財源を使う為に言ってるから反対されるのかなとも思いつつ。

良いところとダメなところが混合してるからややこしい感じも受けます。全反対!全賛成!と極端なことではなく。うまくMIXして府民市民にとって良いレベルに改善するのが理想的ですよね。
どこに肩入れしてるとかそういうことではないのですし。そういう方々ではなく良い点も悪い点も見れている、ではこうすれば良いのにと府民市民として分析されている方から、 実際の公約確約やデメリットを教えてもらいたいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?