自信を持つにはどうしたらいいのでしょう?

恥ずかしながら自分に全く自信がありません。 
子供の頃、親から否定ばかりされてきたのが原因なのかもしれません
大人になってからもなかなか克服できず、待ちを歩くときもなんとなく、恐縮して歩いています。

自分を許し、好きになるという練習をしていますが、どうしても人と比べてしまったり、人をうらやましくばかり思って、自分のだめなところばかりが見えます。
なかなか自信を持てるような根拠が見つかりません。 

自信をもって、自分が好きな人は、どうしたらそうなれたのですか?
前は自信がなかったけど、今は自信あるとか自分が好きという人は、何がきかっけでそうなりましたか? 
こんな私に、アドバイスいただけたらと思います。 
よろしくお願いします! 

自信持っている人は、輝いているし楽しそうであこがれます。 

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/5 09:09

こんにちは(*´∀`*)
私も小さい頃から親に否定されてばかりでした。私には兄がいるのですが、母親曰く兄は性格が良いから少しぐらい頭が悪くても社会でなんとか生きていけるが、私は性格が悪いんだから、せめて賢くなりなさいと小学生の頃から今も言われています。そのため中学受験をさせられ、さらには医者になれと言われ、医学部に行くために4年も頑張りましたが、受からずに、歯学部に行くことにしました。しかし今だに、歯科免許を取った後に医学部に行きなさい。あなたは性格が悪いんだから、それくらいしなきゃダメと今だに言われています。もううんざりですね。医学部に行くために浪人していた時に、私よりも頑張っていない子が受かったりとかもするので、プライドなんてぼろぼろです。教えて下さった先生には、自分に自信がない奴が医学部になんか受かる訳がないと言われました。私は自分に自信がないから、出した答えも信じれなくてもう悲惨でした。

けど!!!!自信がなくても生きていかなきゃいけないし、そんなに簡単に自分に自信なんて身につかないと私は思います。自分を信じることも私は出来ないから、他人に選択を求めてばかりだけど、それじゃだめだと気付き、自分を信じることから始めました。自分を信じても、裏切られることもたくさんあります。だけど、裏切られずに、良い結果が出せたときに初めて自分に自信が持てるのではないでしょうか?
他人があなたはダメと言うから、自分はダメと思い込み、自分のことなのに信じれないなんて悲しいです。頑張って、自分を信じてあげてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?