自信を持つにはどうしたらいいのでしょう?

恥ずかしながら自分に全く自信がありません。 
子供の頃、親から否定ばかりされてきたのが原因なのかもしれません
大人になってからもなかなか克服できず、待ちを歩くときもなんとなく、恐縮して歩いています。

自分を許し、好きになるという練習をしていますが、どうしても人と比べてしまったり、人をうらやましくばかり思って、自分のだめなところばかりが見えます。
なかなか自信を持てるような根拠が見つかりません。 

自信をもって、自分が好きな人は、どうしたらそうなれたのですか?
前は自信がなかったけど、今は自信あるとか自分が好きという人は、何がきかっけでそうなりましたか? 
こんな私に、アドバイスいただけたらと思います。 
よろしくお願いします! 

自信持っている人は、輝いているし楽しそうであこがれます。 

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/5 11:44

生きているだけで儲けもの!!
貴方のオープンページを拝見しました
33歳、まず気になったのは親元から独立しているか?ってところ
親と同居しているなら、すぐ親元から離れて欲しいわね!いつまでも負のスパイラルが続くわ
独立しているのなら、1つ問題はクリアーよ!

人と比べる・・・そんなのは誰だって思うところよ!比べるのは良い事、そこで自分を否定しては駄目なだけなのよ
他人の良いところは貪欲に吸収するの
他人の悪いところはマネをしない、反面教師にするの

隣の芝生は青い・・・て言葉は知ってるかしら?
隣人のものは良く見えるもの、それは隣人のほんの一部しか見えていないから~見た目とは違い隣人の内情は、心も体も経済面も火の車だったりするの
皆、上手にコンプレックスを笑顔で隠し、心を武装して、自信ありげに生活しているだけかもしれない訳よ
そんな内情は見た目ではわからないのよ

思い込みと暗示を貴方自身に掛けるのよ~鏡を見て「あたしは美しい」それだけを毎日1回は声を出して呟くの
日常で美しい言葉を使ってね!言霊って凄いのよ
水って綺麗な言葉を受けると凍った時に綺麗な結晶になるの
逆に汚い暴力的な言葉(負の言葉)を受けると結晶が上手く出来ないのよ!実験であきらかになっている事なの
人間の体の殆どは水が占めているでしょ~己の体内の水を味方に付けるの!言霊を利用するのは大切よ

あたしなんてハッタリが得意よ
交渉には便利!如何にこちらが上位であたしと手を組まなければマイナスになるか・・・思わせる力よ
自信は勝手に湧き出すものではないの!経験とハッタリなの!!
自信がありそうな方は自然と輝いて楽しそうで憧れるものなのよ
貴方も人から憧れるような魅力を溢れさせてね

今まで辛いことが多かったなら、これはチャンス!だってちょっとした出来事でも幸せを感じられるでしょ?
日々のちょっとした幸せに感謝して過せば、心から輝く貴方になれるもの

無事にこのまま生きられれば、貴方の人生はまだ長いわ
いくらでもチャンスはあるの
五体満足に生まれてきているのであれば、まずはそれだけでも親に感謝するべきよね

暗示もハッタリも今は違うと思っていても、続ければ本物になるのよ
宝石の原石も初めは汚いでしょ?泥を落とし、人の手が加わり、愛でる人が居て初めて輝くのよ

あたしからの応援は以上よ頑張ってね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?