面長さんに質問
初めて投稿させていただきます!
私は顔の形が面長で、特にアゴがシャープなのがコンプレックスです。
本当は『キュート』にみられたいのですが、どちらかというと『クール』に見られてしまいがちです。
無い物ねだりなのは分かっていますが、そのように見られないためにもできるだけ面長を緩和したいです。
皆さんは面長をどのようなメイクやヘアスタイルで緩和していますか?
例えば、チークを楕円形に入れるとか、おでこを出したヘアスタイルはしないなど。
または、どのように面長を生かしていますか?
たくさんの回答よろしくお願いします!
私は顔の形が面長で、特にアゴがシャープなのがコンプレックスです。
本当は『キュート』にみられたいのですが、どちらかというと『クール』に見られてしまいがちです。
無い物ねだりなのは分かっていますが、そのように見られないためにもできるだけ面長を緩和したいです。
皆さんは面長をどのようなメイクやヘアスタイルで緩和していますか?
例えば、チークを楕円形に入れるとか、おでこを出したヘアスタイルはしないなど。
または、どのように面長を生かしていますか?
たくさんの回答よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/5/5 20:13
シャドウを入れてみては?
こんばんは!
私も面長で目が小さいので、いつもBAさんや美容師さんに「小顔に見えるように…」とお願いしてたりします。
その経験から1つ。
チークやアイメイクも重要ですが、シャドウを入れてみてはどうでしょう?
耳の付け根あたりから、顎あたりのフェイスラインにかけて。
ただ、色が濃すぎると舞台メイクのようになるので(^^;)色を選ぶときに気を付けてください。最近はチークパレットに含まれていたり、プチプラのものもあるので、試してみてください。
チークと同様に境目をなくすように、ぼかしてあげるとなんとなく効果があるように思えます。
あとはむくむと膨張するようなので、お風呂の時にでも軽くマッサージするのもいいようです。
髪形も頬のあたりでふんわり、まぁるい感じを意識すると面長を隠してくれるようで、雰囲気も柔らかくなるようですよ^^
とは言え、私は仕事上邪魔になるので常に髪はまとめてますが(ポニーテールかお団子)、それはそれでキリっとしたできる人に見えるようで、男の上司曰く「安心感がある」んだそうです。
状況次第でうまく使い分けるのが肝心なんですよ、きっと!
長々とすみません。。。
がんばりましょう!
こんばんは!
私も面長で目が小さいので、いつもBAさんや美容師さんに「小顔に見えるように…」とお願いしてたりします。
その経験から1つ。
チークやアイメイクも重要ですが、シャドウを入れてみてはどうでしょう?
耳の付け根あたりから、顎あたりのフェイスラインにかけて。
ただ、色が濃すぎると舞台メイクのようになるので(^^;)色を選ぶときに気を付けてください。最近はチークパレットに含まれていたり、プチプラのものもあるので、試してみてください。
チークと同様に境目をなくすように、ぼかしてあげるとなんとなく効果があるように思えます。
あとはむくむと膨張するようなので、お風呂の時にでも軽くマッサージするのもいいようです。
髪形も頬のあたりでふんわり、まぁるい感じを意識すると面長を隠してくれるようで、雰囲気も柔らかくなるようですよ^^
とは言え、私は仕事上邪魔になるので常に髪はまとめてますが(ポニーテールかお団子)、それはそれでキリっとしたできる人に見えるようで、男の上司曰く「安心感がある」んだそうです。
状況次第でうまく使い分けるのが肝心なんですよ、きっと!
長々とすみません。。。
がんばりましょう!
通報する
通報済み