夏場のベースメイク

hoikusan

hoikusan さん

こんにちは。短大2年hoikuと言います。
今までメイクなんて全く興味なかったのに、
今年の1月から急に興味を持ち下地・ファンデ・
シャドウ等々を買いました。
基本的にどこかに出掛ける時にしかメイクはしていません。
(学校もいつも日焼け止めのみです…)
しかし、紫外線などが気になる季節になり
日焼け止めのみではどうも不安になってきて、
せめてファンデぐらいはしようかと考えています。
ちなみに、DHCの「ラスティンク゛ホワイト ハ゜ウタ゛リーファンテ゛ーション」です。
(下地も同シリーズです)
何が心配かと言うとメイク崩れなんです。
大学には自転車で片道25分ぐらいかけて登校しています。
私はかなりの汗っかきなのでメイク崩れが心配でたまりません。
皆さんは夏場のベースメイクどのような工夫をされていますか?
これの前にこれをするといいよ。
また、崩れた場合の対処法などあれば是非お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

SDR

SDRさん

2011/8/29 03:26

ファンデはなしは無理かな?
こんばんは。私は年齢は全然違うのですが、子どもと外に出ることも多いので、汗と化粧崩れが気になるのはおなじです。まず日焼け止めについては、タイプがいろいろあり、同じSPFでも商品によって、汗で流れやすいものと、そうでないものがありますから、口コミなどで、チェックしてみてはいかがでしょうか?次にファンデですが、もし、あまりにも崩れが気になるようなら、なしにして、カバー力のある日焼け止めプラスパウダー(お粉)、もしくはコンシーラーで気になる部分をカバーはいかがでしょうか?
学校についたらまず、汗をあぶらとり紙等でいったん取って冷え効果のある化粧水またはミストで整えて、毛穴を落ち着かせるとその後の崩れも少ないのではないでしょうか・・・前後しましたが、朝もきちんと毛穴対策をしておくといいとおもいます。通学中も汗をかかないよう冷え効果のあるスカーフ等を使うなどはいかがでしょうか・・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?