夏場のベースメイク
hoikusan さん
こんにちは。短大2年hoikuと言います。
今までメイクなんて全く興味なかったのに、
今年の1月から急に興味を持ち下地・ファンデ・
シャドウ等々を買いました。
基本的にどこかに出掛ける時にしかメイクはしていません。
(学校もいつも日焼け止めのみです…)
しかし、紫外線などが気になる季節になり
日焼け止めのみではどうも不安になってきて、
せめてファンデぐらいはしようかと考えています。
ちなみに、DHCの「ラスティンク゛ホワイト ハ゜ウタ゛リーファンテ゛ーション」です。
(下地も同シリーズです)
何が心配かと言うとメイク崩れなんです。
大学には自転車で片道25分ぐらいかけて登校しています。
私はかなりの汗っかきなのでメイク崩れが心配でたまりません。
皆さんは夏場のベースメイクどのような工夫をされていますか?
これの前にこれをするといいよ。
また、崩れた場合の対処法などあれば是非お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
今までメイクなんて全く興味なかったのに、
今年の1月から急に興味を持ち下地・ファンデ・
シャドウ等々を買いました。
基本的にどこかに出掛ける時にしかメイクはしていません。
(学校もいつも日焼け止めのみです…)
しかし、紫外線などが気になる季節になり
日焼け止めのみではどうも不安になってきて、
せめてファンデぐらいはしようかと考えています。
ちなみに、DHCの「ラスティンク゛ホワイト ハ゜ウタ゛リーファンテ゛ーション」です。
(下地も同シリーズです)
何が心配かと言うとメイク崩れなんです。
大学には自転車で片道25分ぐらいかけて登校しています。
私はかなりの汗っかきなのでメイク崩れが心配でたまりません。
皆さんは夏場のベースメイクどのような工夫をされていますか?
これの前にこれをするといいよ。
また、崩れた場合の対処法などあれば是非お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/5/5 16:34
はじめまして、こんにちは。
化粧下地が乾くまでファンデーションを重ねない、これはいい方法ですよね。
また、汗をかいたらふき取らず、たたくようにして吸い取ります。
その後、アベンヌウォーターなどミストスプレーで肌を冷却・落ち着かせてから(ティッシュなどで水分を抑えます)、お粉、もしくはファンデーションをうすく重ねて塗ります。
私の経験では、いったん崩れたファンデを完璧の状態に戻すには、洗顔からするしかないので、応急処置としてミストスプレー、脂取り紙、ティッシュ、プレストパウダーを持ち歩くのが予防としていいかと。
あと、下地次第で、化粧もちがかなり違います。
いい下地は安いファンデーションを長持ちさせ、崩れにくくしてくれますよ♪
化粧下地が乾くまでファンデーションを重ねない、これはいい方法ですよね。
また、汗をかいたらふき取らず、たたくようにして吸い取ります。
その後、アベンヌウォーターなどミストスプレーで肌を冷却・落ち着かせてから(ティッシュなどで水分を抑えます)、お粉、もしくはファンデーションをうすく重ねて塗ります。
私の経験では、いったん崩れたファンデを完璧の状態に戻すには、洗顔からするしかないので、応急処置としてミストスプレー、脂取り紙、ティッシュ、プレストパウダーを持ち歩くのが予防としていいかと。
あと、下地次第で、化粧もちがかなり違います。
いい下地は安いファンデーションを長持ちさせ、崩れにくくしてくれますよ♪
通報する
通報済み