チークに初挑戦したいので、お力貸してください
初めてチークに挑戦しようと思うのですが
わからないことだらけなので教えてくださいm(__)m
イエベで、肌はあまり白くないです
ピンクよりオレンジ系の方が良いんでしょうか?
あとチークに慣れたら、クリームチークの上にパウダーチークを重ねてみたいのですが
その場合、色の組み合わせはどうすればいいんでしょう?
クリームもパウダーもオレンジ?
それとも片方だけオレンジ?
文章まとまってないですが、どうぞよろしくお願いします
わからないことだらけなので教えてくださいm(__)m
イエベで、肌はあまり白くないです
ピンクよりオレンジ系の方が良いんでしょうか?
あとチークに慣れたら、クリームチークの上にパウダーチークを重ねてみたいのですが
その場合、色の組み合わせはどうすればいいんでしょう?
クリームもパウダーもオレンジ?
それとも片方だけオレンジ?
文章まとまってないですが、どうぞよろしくお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/5/5 23:06
チーク☆
チークはいまやメイクの必須アイテムですもんね☆
初心者さんには、コーラルピンクをおすすめします!
特に、色白さんはブルーベースのピンクも似合いますが、イエベでそこまで色白でないなら肌馴染みの良い色がいいと思います。
そこで、コーラルピンクはオレンジがかかったピンクと考えて頂ければ良いと思いますが、日本人にはよく合います!
まっピンクやどオレンジに走ると、他のメイクの系統も限られてきますし、無難にまとめるのがむずかしいのですが、コーラルピンクはどんな感じにも合うので重宝します。
あとは、クリームチークとパウダーと重ね付けですが、一般的には同系色を選びます。
なぜかというと、クリームチークを下に塗っておくのは、パウダーチークの発色と色持ちを高めるのが主な目的だからです。
もっと、技術がついてくれば、派手めなピンクのクリームチークをしっかりめにのせたあと、馴染み系の色のパウダーでぼかしてガーリッシュにしたり、レッド系のリキッドチークやクリームチークの上にラメっぽいパウダーをのせて自然な血色肌を演出したり、もしくはオレンジ系のクリームチークの上からゴールド系のパウダーをのせて日焼けした健康的な肌をつくったりもしますが、まずは同系色からはじめて見て下さい。
パウダーチークで初心者向けのものはRMKインジーニアスチークですね。
もうすこしプチプラでいくなら、キャンメイクの二色まぜるやつもいいみたいですが、ハケが使いにくいのではじめては上手く乗らないかもです。
そんな時は、マジョマジョのパフでチークだっけ?あんな感じでパフでつけるのが最初は意外といいですよ。
ドラッグストアでも、コーラルピンク系で探してますって言えばアドバイスしてくれると思います☆
がんばってくださいね!
チークはいまやメイクの必須アイテムですもんね☆
初心者さんには、コーラルピンクをおすすめします!
特に、色白さんはブルーベースのピンクも似合いますが、イエベでそこまで色白でないなら肌馴染みの良い色がいいと思います。
そこで、コーラルピンクはオレンジがかかったピンクと考えて頂ければ良いと思いますが、日本人にはよく合います!
まっピンクやどオレンジに走ると、他のメイクの系統も限られてきますし、無難にまとめるのがむずかしいのですが、コーラルピンクはどんな感じにも合うので重宝します。
あとは、クリームチークとパウダーと重ね付けですが、一般的には同系色を選びます。
なぜかというと、クリームチークを下に塗っておくのは、パウダーチークの発色と色持ちを高めるのが主な目的だからです。
もっと、技術がついてくれば、派手めなピンクのクリームチークをしっかりめにのせたあと、馴染み系の色のパウダーでぼかしてガーリッシュにしたり、レッド系のリキッドチークやクリームチークの上にラメっぽいパウダーをのせて自然な血色肌を演出したり、もしくはオレンジ系のクリームチークの上からゴールド系のパウダーをのせて日焼けした健康的な肌をつくったりもしますが、まずは同系色からはじめて見て下さい。
パウダーチークで初心者向けのものはRMKインジーニアスチークですね。
もうすこしプチプラでいくなら、キャンメイクの二色まぜるやつもいいみたいですが、ハケが使いにくいのではじめては上手く乗らないかもです。
そんな時は、マジョマジョのパフでチークだっけ?あんな感じでパフでつけるのが最初は意外といいですよ。
ドラッグストアでも、コーラルピンク系で探してますって言えばアドバイスしてくれると思います☆
がんばってくださいね!
通報する
通報済み