フィルムマスカラとマスカラ下地
お湯で落とせるフィルムマスカラを購入しようと思っています。
ただ、皆様のクチコミを拝見すると、カール力がないとの事。
chiecoで検索したら、マスカラ下地を併用してみては?
というレスを見つけ、ランキングに入っている色々な下地マスカラのクチコミを読みまくりましたが、情けない事に、どれがいいのか頭が混乱してきましたTT)
ポイントメイクリムーバーは使いたくないので、普通のクレンジングで落ちる物、又はお湯で落とせる物を探しています。
フィルムマスカラとマスカラ下地を併用してお使いの方、どこのメーカーをお使いなのか教えていただけませんでしょうか。
ただ、皆様のクチコミを拝見すると、カール力がないとの事。
chiecoで検索したら、マスカラ下地を併用してみては?
というレスを見つけ、ランキングに入っている色々な下地マスカラのクチコミを読みまくりましたが、情けない事に、どれがいいのか頭が混乱してきましたTT)
ポイントメイクリムーバーは使いたくないので、普通のクレンジングで落ちる物、又はお湯で落とせる物を探しています。
フィルムマスカラとマスカラ下地を併用してお使いの方、どこのメーカーをお使いなのか教えていただけませんでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/5/6 10:09
フィルムタイプのマスカラ下地!
私は下地もマスカラも両方フィルムタイプのものを使っています(^_^)
下地はキャンメイクのドーリーアイラッシュベースで525円です!
マスカラので方はK‐パレットのリアルラスティングボリュームマスカラを使用中です♪たしか1500円くらい・・・
両方ともぬるま湯でオフ出来ますし、私的には相性もよい気がするのでオススメです(*^o^*)
特にキャンメイクはお安く試しやすいですし、マスカラ下地もいくつか種類が出ているようなので、ご自分にあった物が見つかるのでは?と思います。
ご参考になればo(^-^)o
私は下地もマスカラも両方フィルムタイプのものを使っています(^_^)
下地はキャンメイクのドーリーアイラッシュベースで525円です!
マスカラので方はK‐パレットのリアルラスティングボリュームマスカラを使用中です♪たしか1500円くらい・・・
両方ともぬるま湯でオフ出来ますし、私的には相性もよい気がするのでオススメです(*^o^*)
特にキャンメイクはお安く試しやすいですし、マスカラ下地もいくつか種類が出ているようなので、ご自分にあった物が見つかるのでは?と思います。
ご参考になればo(^-^)o
通報する
通報済み