ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2020/11/7 19:19
産後は赤ちゃん中心の生活になります。赤ちゃんのことで手一杯で、それ以外のことは考えられないという日々が続き、不安なことばかりでした。
入浴、夜泣きで寝不足、赤ちゃんの体調、病気にならないか、夜中の授乳、夜泣き、オムツ交換などと不安や忙しさからストレスが溜まがちに。
1日があっという間に終わってしまうので、家事をする時間が足りなかったり、時間に追われる毎日になると多いと思いますが、周りの協力も得ながら産後の生活などバランスをとれるようになればいいですね。
赤ちゃんが少しずつ成長するように、ママも一歩一歩成長していきましょう。
入浴、夜泣きで寝不足、赤ちゃんの体調、病気にならないか、夜中の授乳、夜泣き、オムツ交換などと不安や忙しさからストレスが溜まがちに。
1日があっという間に終わってしまうので、家事をする時間が足りなかったり、時間に追われる毎日になると多いと思いますが、周りの協力も得ながら産後の生活などバランスをとれるようになればいいですね。
赤ちゃんが少しずつ成長するように、ママも一歩一歩成長していきましょう。
通報する
通報済み