実家を出るか悩んでいます

no Image

匿名 さん

現在 実家暮らしで会社員をしています、24歳です。

今年の3月から今現在に至るまで在宅勤務になりほぼ出社はありませんが、実家から会社までは交通機関と徒歩含めて約1時間20分~30分となかなか遠いです。

今の仕事なのですが、客先常駐という働き方で短くて数ヶ月、長くて数年で働く場所が変わります。
現在の仕事先は去年の秋からなので1年経つため、多分ですが来年の冬くらいには別の仕事の話が来そうです。まだわかりませんが転勤の可能性もあります。

引越しを考えた理由としては、新しい仕事を提案される際に家が遠い事で仕事の幅が狭まり新しいスキルを身につけるのが難しくなったり、挑戦のチャンスを失う可能性があったりするかもと悩んでいるためです。
今後どんどんスキルと経験を積みたいため、仕事に通いやすい場所の方が何かと都合がいいとは思っています。

一人暮らしするか迷っている理由は、実家で飼っている愛犬のことです。
今年12歳の小型犬なのですが心臓に病気があり、すぐに命に関わることはありませんがいつどうなるかわかりません。
今は私が在宅勤務なので一日中そばにいる事ができますが、同居している母もフルで働いていて朝は7時過ぎに出て帰りは18時過ぎになってしまうため、もし私が出て行ったらその間独りぼっちになってしまいます。

出社している間は通勤手当として交通費はほぼ全額頂いているのですが、月30000円になってしまうためその内会社から引越しを打診される可能性もあります…

もし会社に通いやすい場所に引越したとして、しばらく今のまま在宅が続いたり次の仕事先も在宅勤務だった場合は無意味では?とか考えてしまい決められません。

甘えた考えであることは分かっているのですが、どうしても心配で家を出るのが不安です。

母からは家を出ることについて反対はされておらず貯金もある程度貯めているため、あとは行動するだけの状態です。

実家で長く一緒に暮らしていたペットと離れて一人暮らしをされてる方にお聞きしたいのですが、
・寂しさはどうやって解消しましたか?
・お留守番の時間が長い対策などはご実家でされてますか?
・愛犬に会うために毎週末実家に帰ることはどう思うでしょうか…
・そもそも家を出るべきでしょうか。

助言いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?