化粧品カウンターデビューしたいです

私は22歳なのですが、今まで化粧品はドラッグストアで買っていました。
デパートのコスメカウンターをうろついたこともありますが、BAさんに話しかけられ逃げるように帰ってきました(笑)
人見知りだったものあります。

…ですが、タイトルの通りカウンターデビューしたいんです!

雑誌やネットで研究するのも大好きですが、プロの客観的な意見を聞きたいと思っています。
本当に自分に合う色を見つけるのって難しいですよね。
合っていると思っていたけど、もっと良いものに出会えることもありますよね…

私はけっこう童顔なのですが、「こんな子供がどういうつもりかしら」と思われないか不安です。
それから、私はナチュラルメイクが好きなのですが、メーカーのコンセプトと明らかに合っていない場合でもちゃんと対応してもらえるのでしょうか?
常連(会員?)じゃないと対応が悪いというのはホントですか?


おすすめのメーカーがあったら教えてください(香料が苦手です)
それと、カウンターデビューの年齢とメーカー、そこでの体験なども参考にしたいのでぜひ教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

巳鈴

巳鈴さん

2011/5/7 18:15

知っている限りでですが
ルナソルに初めて行きましたが、感じよかったですよ。
評判のアイシャドウが気になって行きました。
ただ、パッと見てもルナソルカウンターを行き来しているBAさんたちが「商店街の洋品店のマネキンか!」てくらいチークを広範囲に濃く入れた、アイメイクは黒めにがっつり、口紅もしっかり!の外国人顔メイクだったので、好みじゃないと思ってしまいました。
タッチアップを勧められ、「ケバくなりたくない」と言ったらチーク、口紅の色は薄めのものにしてくださいましたが、広範囲に入れられたのでしっかり化粧顔になりました。思ったより悪くはならなかったのですが、気分は上がらなかったので気に入ったアイメイク化粧品を購入しました。勧めるのは上手かった!結局散財してしまいました。

初めてデパートで買ったのはアナスイの口紅で、雑誌で見て、目当てのものをいきなり買いました。色あわせなどの話はせずに。店員のお姉さんは気さくで笑顔が感じが良かったです。その口紅は付けたあと唇がえらく乾燥するので、あまり使えませんでした。
その後しばらくデパートでは化粧品は買いませんでした。

アドバイスが欲しいのであれば、大手ドラッグストアの店員さん(化粧品コーナーのアドバイザーかな)に合わせてもらうという手もありますよ。マジョリカマジョルカからマキアージュなど、色々なコーナーを店員さんに説明してもらいながら(「色は?」「これいくら?」とざっくばらんに質問していました)回って、その後フルメイクしてもらっている客を見ました。色々なメーカーを組み合わせられるし、割引あるしいいかも、と思いました。
デパートにしかないブランドを目当てに行くのも楽しいとは思いますが、決まっていないならドラッグストアで似合う色を見立ててもらうのもありかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?