化粧品カウンターデビューしたいです

私は22歳なのですが、今まで化粧品はドラッグストアで買っていました。
デパートのコスメカウンターをうろついたこともありますが、BAさんに話しかけられ逃げるように帰ってきました(笑)
人見知りだったものあります。

…ですが、タイトルの通りカウンターデビューしたいんです!

雑誌やネットで研究するのも大好きですが、プロの客観的な意見を聞きたいと思っています。
本当に自分に合う色を見つけるのって難しいですよね。
合っていると思っていたけど、もっと良いものに出会えることもありますよね…

私はけっこう童顔なのですが、「こんな子供がどういうつもりかしら」と思われないか不安です。
それから、私はナチュラルメイクが好きなのですが、メーカーのコンセプトと明らかに合っていない場合でもちゃんと対応してもらえるのでしょうか?
常連(会員?)じゃないと対応が悪いというのはホントですか?


おすすめのメーカーがあったら教えてください(香料が苦手です)
それと、カウンターデビューの年齢とメーカー、そこでの体験なども参考にしたいのでぜひ教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

ちゃこ22

ちゃこ22さん

2011/5/15 22:45

だいじょうぶですよ
はじめまして!
私もカウンターデビューは大学に入ってからでした^^
しかもその当時はメイクの知識がほとんどない状態。
実は私も童顔で頑張って化粧をしすぎて逆にマットになっていました。
土日は混雑してますが平日ならだいたい空いていると思います。

自分の肌の性質からメイクの仕方まで丁寧に教えてもらい、今ではその技を盗みに通うほどです(笑)

香料が苦手ならば外資系の会社(シャネル、ディオールなど)は避けた方がいいかもしれませんね;
でも上に挙げた二つの会社は香料もさながらお値段も上なので。

女の子らしい:ジルスチュワート、ポールジョー(香りも良くて香料苦手でも大丈夫)
肌トラブルが多い:クリニーク(肌の性質は一番よく教えてもらえます)
化粧水から始めたい:イプサ、アルビオン
ポップとナチュラル:シュウウエムラ
日本の会社がいい:資生堂、カネボウ

こんなところでしょうか…。
少しでも参考になれば嬉しいです^^
カウンターデビュー頑張ってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?