化粧品カウンターデビューしたいです

私は22歳なのですが、今まで化粧品はドラッグストアで買っていました。
デパートのコスメカウンターをうろついたこともありますが、BAさんに話しかけられ逃げるように帰ってきました(笑)
人見知りだったものあります。

…ですが、タイトルの通りカウンターデビューしたいんです!

雑誌やネットで研究するのも大好きですが、プロの客観的な意見を聞きたいと思っています。
本当に自分に合う色を見つけるのって難しいですよね。
合っていると思っていたけど、もっと良いものに出会えることもありますよね…

私はけっこう童顔なのですが、「こんな子供がどういうつもりかしら」と思われないか不安です。
それから、私はナチュラルメイクが好きなのですが、メーカーのコンセプトと明らかに合っていない場合でもちゃんと対応してもらえるのでしょうか?
常連(会員?)じゃないと対応が悪いというのはホントですか?


おすすめのメーカーがあったら教えてください(香料が苦手です)
それと、カウンターデビューの年齢とメーカー、そこでの体験なども参考にしたいのでぜひ教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/26 21:37

遅咲きのコメントになりますがご参考になれば。。。
年齢、童顔などの問題は実はあまり関係が無かったり致します。

実体験から致しますと、
全身ブランドで固めたリッチな雰囲気満点の女性が、時間をかけネイルを試しにタッチアップして頂き結局何も買わないという事もございます。

その方が常連さんか、カウンター荒らし?の方かは私には解らない範疇です。

美容部員さんが、常連さんにはどうしても優しいという事実は否定出来ません。
購入なさる時はドカっと買うお客様ならば、今日はご紹介のみでも♪

と感じ一生懸命接客をなさり、タッチアップの嵐だけでもしっかりとお見送りなさる美容部員さん達も沢山いらしゃると思います。

そこで、
若い、幼い雰囲気のお客様について。

近頃はしょうもない世の中になりまして、
年齢にそぐわない高収入を手にしているティーンのお嬢さん方が沢山いらっしゃるのです。

正直、化粧品のアイテムの基礎や使い方も解からないけれど、
「や、とりあえず手始めに化粧品は全部●ネルでコンプリートっしょーー?」

っといったお嬢様方です。

一度に5~6万円近く購入する高校生もいらっしゃいます。

ですので、年齢や幼く見えて心配。。。

等の不安を感じる必要性は全くございません。
そういったお嬢様方の存在も美容部員さん方は経験からきちんと心得ていらっしゃいます。

結局は良い美容部員さんに出会えるかの確率に過ぎません。

私も一部ブランドのデパコスの常連ですが、
たまに別の店舗でお買い物をすると、メンバーカードを見せるまで酷い対応をされる事はございます。

そんな時は、「この人みたいに人に接しない様に自分も気をつけよう!接客って難しいわ!」とだけ感じて、商品のみを楽しめば良いのです。

最後に、初めてカウンターへ行かれる際は美容院同様、
可能であればなるべくご自分を表現なさるお洋服をお召しになって向かわれる事をオススメ致します。

プロ意識の高い美容部員さん程、お客様の雰囲気を様々なところから発掘し、メイクに反映させようと一生懸命見ていらっしゃるものです。
逆に少し慣れてきたら、自分の好みでいつもとは異なる服装をしてその「遊び心」の共存もアピールされると、将来お気に入りになる商品を提案して頂けます。

もうカウンターには行かれましたでしょうか??♪
チャレンジしたい事はどんどんなさるのが良いと思います。

時期外れなレス、大変失礼致しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?