ストレス解消と疲労について

no Image

匿名 さん

わたしは日々疲労やストレスを溜めないために睡眠は7~8時間で休みの日は家にいるようにしていました。
でも最近たまたま平日はゆっくりパソコンで映画を見たり土日にエステなどに行く機会があり正直睡眠時間も少なかったですし土日もずっと外にいました。

でも不思議と長い時間睡眠をとって土日は家で休養していたという時期よりも仕事にもメリハリがついて日々生き生きとしているよう感じます。
最近の1週間は睡眠時間が5~6時間でした。

もしかして睡眠をたくさんとったり家でゆっくりしているより睡眠時間が少なくなってもその時間リラックスして楽しめたり休日も歩き回っても楽しい時間を過ごせる方が人って元気なのでしょうか?

わたしは社会人になってから1年半くらいずっと休養ばっかりを考えていました。勘違いだったのでしょうか?それとも短期的で睡眠時間を5~6時間を毎日ずっと続けていたら急にストレスを感じやすくなってしまったりすごく疲れてしまうでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?