効率よく体重を増やすには。
解決済み
コスメに関係ないですか、質問です。
現在、妊娠8ヶ月に入る所です。
初期の頃からつわりが酷くて体重がかなり落ちました。今はつわりはほぼ無くなり、油っこいものを除けば大体の食事はとれるようになりました。
しかし、現在も体重が妊娠前の体重にも戻りません。主治医からも、「もう少し増やさないと産んでからもしんどいよ。今のままじゃ、産んだ時点で30kgきるかもしれない」と注意を受けました。
そのため、一気に沢山の量は食べれないので、米や野菜など、1日5~6食にするなど少量を小分けにして食事しています。(一度に食べ過ぎると胃が圧迫されて気持ち悪くて吐いてしまいます)
それでもやはり、赤ちゃんの体重は少しずつ増えているのに私の体重は変化なし…
妊娠中、同じような方はおられましたか?また、少量でも効率よく体重が増やせる油っこくない食べ物はないでしょうか。お菓子などの甘いものは、食べすぎると妊娠糖尿病になるリスクがあるのでそれ以外でアドバイス貰えると嬉しいです。
現在、妊娠8ヶ月に入る所です。
初期の頃からつわりが酷くて体重がかなり落ちました。今はつわりはほぼ無くなり、油っこいものを除けば大体の食事はとれるようになりました。
しかし、現在も体重が妊娠前の体重にも戻りません。主治医からも、「もう少し増やさないと産んでからもしんどいよ。今のままじゃ、産んだ時点で30kgきるかもしれない」と注意を受けました。
そのため、一気に沢山の量は食べれないので、米や野菜など、1日5~6食にするなど少量を小分けにして食事しています。(一度に食べ過ぎると胃が圧迫されて気持ち悪くて吐いてしまいます)
それでもやはり、赤ちゃんの体重は少しずつ増えているのに私の体重は変化なし…
妊娠中、同じような方はおられましたか?また、少量でも効率よく体重が増やせる油っこくない食べ物はないでしょうか。お菓子などの甘いものは、食べすぎると妊娠糖尿病になるリスクがあるのでそれ以外でアドバイス貰えると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/11/15 16:49
お餅はどうでしょうか。きな粉をまぶしたり、バター少々と醤油と海苔でも美味しいです。グラノーラなんかもカロリーもあって栄養豊富でいいと思います。あとは香り付け程度にちょっとずつ料理にオイルを垂らすとか。
急に体重増やすのも良くないから、徐々に緩やかに増えていくといいですね。
急に体重増やすのも良くないから、徐々に緩やかに増えていくといいですね。
通報する
通報済み