モデルになるかプログラマになるか

no Image

匿名 さん

わたしは今モデルを目指すかプログラマを目指すか真剣に悩んでいます。現在は20代半ばです。

これまでの経緯を説明しますとモデルとしては過去にも経験がありますがわたしが目指すような大台には上り詰めることができませんでした。周りの友だちには過去に経験したことについて話をすると驚かれてすごいと言われるようなところまでは上り詰めることができました。
つまり一般的な他業種の人たちからしたら「すごい」といわれるまでになれたけど自分は満足できていません...。

正直いじめは当たり前です。とても真っ当な世界とは言えない恐怖すら感じてきました。それなのに自分の知名度は地位がつり合っていないとすごく悔しい気持ちを感じていました。

でも最終的には身を引いて今度はWebプログラマの道を選択しました。昔からの負けん気や根性で80%の人が脱落する転職カリキュラムを突破して派遣常駐スタイルではない自社内企業(つまり下請けメインではなく常に上流の制作工程に携われる会社)に転職が成功して未経験のプログラマの誰もが憧れるプログラマとして最高のスタートを切れています。

ここまでの説明をしましたのはモデルとしてもプログラマとしても20代としてどちらも相応の覚悟と実績がある中で悩んでいることを伝えてるべく説明をさせて頂きました。

もしプログラマを選択したら収入は安定。結婚のことも考えられるし、仕事も今後は困らない。職場環境がいいため人間関係も穏やか。プライベートも幸せです。でも華やかじゃない。プログラマで一流になっても何千人を前にパフォーマンスをできない...というふうに感じています。

モデルになったらプログラマとしてのキャリアに歯止めがかかってしまい結婚も遠のいて収入も安定しない。地獄のような人間関係に悩まされるかもしれません。
どうして10代のときはモデル一本だったかはやっぱり結婚や収入のことを気にしないで良かったからというのが理由だったと思いますが今の自分の年齢やステータスなどを考えてどうしたらいいのかどう考えることが良い選択肢を選べるのか皆様に相談をしたく存じます。

気持ちとしては雑誌モデルとかにもでてましたがパリコレとか目指したいです。プログラマなら海外転職も目指したいです。プログラマの方の夢なら堅実なため結構硬いです。でも全てモデルに捧げてパリコレでれなくて激しい鬱や結婚が遠のくことなどを考えてこれでいいのかかな...とか色々と悩んでしまいます...

ぜひ皆さんの意見をお聞かせください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?