お悩み相談

解決済み
アパレルで働いている者です。

服なんて声掛けしなくても
欲しかったら買うし
※自分はこういう考えです。

でもうちの店は接客いけ
押し売れって感じの店です。
(商品が高い。DIESELとかGUESSとか)
他にもいろいろ置いてあります。

ノルマないって聞いてたものの
1日何円売らなあかんという予算はあるし
誰が売ったか書くやつもあります。
結構プレッシャーです。

上司も気分次第の人で
機嫌いい時と悪い時の差が激しいです

自分アパレルに向いてないとも思ってます

ただコロナ禍で仕事も見つけにくく
辞めるか辞めないか迷ってます。

※上司おらん時はすごく平和だし
楽しい時もある。
ただ接客が、、、。

誰かアドバイス下さい。
お願いします

ログインして回答してね!

Check!

2020/11/17 21:20

気分で仕事の仕方が変わる上司、ホント困りますよね。
私の以前の職場に、機嫌悪いときだけあれこれ注意してくる人がいました。新人も中堅も、困惑が滲み出た顔で無言で聞いてましたけど。

他店舗への異動願とかを出すことは出来ないんでしょうか。
駅前店とアウトレット店とか、店舗の立地とかエリアが違うだけでもけっこう客層が変わるので、別店舗配属になれば接客方針も多少変わりそうですけどね。

1日何円売らなきゃというのは、予算を組む上での目標ですよね。
売り上げ目標を各社員に知らせて奮い立たせるのはよくあると思いますよ。
それを達成するための方策とか広報案とかも考えずに、ただ売れー!!とプレッシャーを与えてるならそれはちょっと問題ですけど。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?