シミ、ホクロをレーザーで取りたいのですが、 美容外科と皮膚科

どちらがよいですか ※効果や値段など
詳しい方教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/5/8 16:45

体験談のひとつとして・・
こんにちは、初めまして!!

私は実際に、形成外科でシミのレーザー除去を行いました。
友人の勧めで行きましたが、5ミリ角を2つと1,5センチほどのシミ1つ
を取って¥18,000でした。
術後1週間は、幹部に薬を塗って専用のテープで止めておかないといけないので、冬場に取って、会社ではマスクをして乗り切りました。

1週間程すると黒いかさぶたになったのでギョッとしましたが
それも自然にはがれてピンクの肌が出て来ます。

あとは、処方してもらった薬を毎日塗り続けています。
市販では手に入りにくい、漂白力の高いものとピーリング剤(これは手持ちの乳液に少し混ぜて使用)をいただけるので、効くか分からない美白効果の化粧品を買うよりか数段近道です。

ただ、保険適用外でしたので決して安くはないです。

院内では、レーザー照射のみの金額のみをおっしゃることが多いので
結果的に自分が窓口でどれだけの支払いをしなければいけないのかご確認される事をおすすめします。

簡単とは言え賛否両論ありますので良く考えてみて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?