@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

シミとホクロ

シミとホクロの
出来かたの違いは
何なんでしょうか?


ホクロも紫外線を
浴びると出来るものですか?

ログインして回答してね!

回答1

  • 2011/5/8 22:35

    しみとほくろは違いますよ
    しみは、メラニン色素が沈着して色素斑になったものがしみで、ほくろはそのメラニン色素を作り出すもとの細胞であるメラノサイトが高濃度に集まったものをいいます。ほくろは医学用語では色素性母斑と呼ばれています。

    しみの原因に紫外線が関係していることは、有名ですが、ほくろも後天的にできる場合は紫外線が関係していることもあるようです。

    ただし、先にも言ったとおり、しみとほくろは別物で、しみからほくろになったりすることはありません。
    若いうちにできるほくろは遺伝的な要因によるものが多いですが、それ以降にできるものは紫外線による影響から肌を守ろうとしてメラノサイトが集積し、メラニン色素を大量に産生することでできてしまうこともあります。
    体質的に、ほくろが出来やすい人もいますね。

    しみは、コスメで薄くなったり消えたりすることもありますが、ほくろは消えませんのでレーザーで除去する必要があります。

    ほくろは、高齢になってから皮膚がんの一種であるメラノーマになることが非常に多く、皮膚がんと気づかれないこともとても多いです。
    ただし、日本人のような有色人種は白色人種に比べてメラノーマになる確立は低めです。

    でも、紫外線対策は十分にした方がいいですね!

1件中 1 - 1件を表示

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?