周りの人は言われないのに自分だけ言われる

no Image

匿名 さん

職場で、よくこういう目に遭ってしまいます。

周りの人は同じことをしていても何も言わないのに、私のことだけ悪く言われます。

私がやる時だけ、噂がバーッと広がって陰で「◯ね!」と言われたり…

私がやると色眼鏡で見られます。


例えば、同じ作業を2人でやっていたとして、1人が違う作業を任され、私だけがやる事になるとします。

一人になるので、私の量も当然増えますよね。

すると、私がやる作業の音が迷惑で「本当うるさい!◯ね!」と陰で言ってるのが聞こえました。

その愚痴を、私と一緒に仕事していた人に言っていました。

愚痴を聞いてるその人も、一緒になって言い、私のことを庇ってくれないんです。

それどころか、元々、自分のことを全て棚に上げて私の仕事の粗探しばかりしていた方だったりします。

今まで一緒に作業していたのに。
その作業している方の時は、うるさいと言われなくなり、普通に仕事ができていました。

私はずるい、卑怯、告げ口などそういう類が大嫌いなのですが、社会に出てこんなんばっかりです。

なんなんですかね!?
表で言ってくれれば反論できますが、いつまでもいつまでもいつまでも陰でネチネチ言うだけ!

あと、私だけ何を言ってもいいと思われて、ストレス発散か!?という感じで、ボソッと集団で文句言われたりします。

他の人には何も言わないのに。
言わないというか、仕方ないよね^_^みたいな流れになるんです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?