苦しくなる

解決済み
新型コロナウイルスもそうですが、今世の中には様々な情報が飛び交っています。私はその情報を聞くと苦しくなります。
コロナを例にあげるならで「〇〇で10人感染」というふうに報道されると思います。そういった数字だけの、事実の報道は大丈夫なんですが…
「どこの人だろうね」「〇〇町に住んでいる人らしいわよ」という憶測の情報も耳に入ってきて、それがわたしには苦しく感じます。
これがただの近所のおばさんだったならよかったかもしれません。最近、こういったことを言ってくるのが母なのです。私はまだ学生で実家を出れないので、回避するのも難しいです。家の中なら適当な返しをして部屋から出ていけばいいのですが、最悪なのは車です。
先日、母と車で買い物に行く機会がありました。その時されたのが某アイドルグループのことでした。まだ確証がないことを「〇〇だって」「ほんと〇〇だよね」と言ってきました。車だから逃げることができず、どんどん苦しくなってしまいました。そしてつい「そんなの分かんないじゃん」と強く言ってしまい、母を怒らせてしまいました。「普通に話すこともできないんだったらもういい」そう言われてしまいました。私だって普通に話したい、そう思います。
でも事実かも分からないことをこちらが何もかも決めつけてしまうのは、悲しい気がします。実際に会ったこともない人たちだけれど、その人たちのことを考えるととても悲しく苦しくなってしまいます。
私と同じようになってしまう方いませんか?
そして解決方法はありませんか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?