ミネラルファンデの下地等はどうしていますか?

解決済み
いつも皆さんのレビューを参考にさせて頂いております。
この度どうしても相談したことがあり登録させて頂きました。



私は脂性肌で慢性的なニキビもニキビ跡も多く
毛穴も目立ち凹凸もあります。
今まで化粧品でカブレる等のトラブルはありませんが
元々、アレルギー体質なので
成分や刺激には気を付けています。

4年間ぐらい
NOVの下地とリキッドファンデとプレストパウダーを使用していて
これといって不満はなかったのですが
ベアミネラルのCMを見て
年齢やお肌の将来を考えて購入しました。

ファンデの負担は勿論
クレンジングの負担もなくなることも魅力的でした。

ベアでは光り加減(マット感が好きなため)
崩れ・ヨレ・変色が気になり
粒子が細かく崩れにくいというディアミネラルに変更し
使用し始めて1か月程です。

確かにベアに比べて
崩れやヨレや変色は少ないものの
強い脂性肌の為にすぐテカってしまいます。
(脂性肌用のシルクパウダー使用)

そこで
テカりを抑える下地やBBクリーム等を考えたのですが
(こちらのレビューで高評価のキスのマットシフォンUVホワイトニングベースや
ソフィーナプリマベスタの皮脂崩れ防止下地等)
普通の商品を使用してはミネラルファンデを使っている意味がないので・・・´`;
(これらの商品の成分や刺激は分からないので何とも言えませんが・・・)

こちらも高評価の
ミネラル92%というポイントマジックPROプレストパウダーも気になっていますが
プレストパウダーは普通リキッドファンデの仕上げに使うものですのね?
ミネラルと併用して上手くいくのかどうか・・・・??

ミネラル100%とは言わずとも
それに近いもので
テカりを抑え
クレンジング不要で
(欲を言えば毛穴カバーもしてくれる)
何か良いものがあれば教えて下さい。

全てを満たしてくれるものは難しいと理解しているので
どんな情報でも頂けると嬉しいです。



長くなりましたが
よろしくお願いします****

ログインして回答してね!

Check!

2020/8/18 05:12

ETVOSのミネラルUVグロウベース
どうですか?たぶん、ミネラルファンデは
混合肌の方に向いてるかなと思います。

脂性肌の方はスキンケアの段階で保湿して
おくことと超ドライ肌な場合は保湿ミスト
などで水分を与えてあげた方がいいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?