ミネラルファンデの下地等はどうしていますか?
解決済み
いつも皆さんのレビューを参考にさせて頂いております。
この度どうしても相談したことがあり登録させて頂きました。
私は脂性肌で慢性的なニキビもニキビ跡も多く
毛穴も目立ち凹凸もあります。
今まで化粧品でカブレる等のトラブルはありませんが
元々、アレルギー体質なので
成分や刺激には気を付けています。
4年間ぐらい
NOVの下地とリキッドファンデとプレストパウダーを使用していて
これといって不満はなかったのですが
ベアミネラルのCMを見て
年齢やお肌の将来を考えて購入しました。
ファンデの負担は勿論
クレンジングの負担もなくなることも魅力的でした。
ベアでは光り加減(マット感が好きなため)
崩れ・ヨレ・変色が気になり
粒子が細かく崩れにくいというディアミネラルに変更し
使用し始めて1か月程です。
確かにベアに比べて
崩れやヨレや変色は少ないものの
強い脂性肌の為にすぐテカってしまいます。
(脂性肌用のシルクパウダー使用)
そこで
テカりを抑える下地やBBクリーム等を考えたのですが
(こちらのレビューで高評価のキスのマットシフォンUVホワイトニングベースや
ソフィーナプリマベスタの皮脂崩れ防止下地等)
普通の商品を使用してはミネラルファンデを使っている意味がないので・・・´`;
(これらの商品の成分や刺激は分からないので何とも言えませんが・・・)
こちらも高評価の
ミネラル92%というポイントマジックPROプレストパウダーも気になっていますが
プレストパウダーは普通リキッドファンデの仕上げに使うものですのね?
ミネラルと併用して上手くいくのかどうか・・・・??
ミネラル100%とは言わずとも
それに近いもので
テカりを抑え
クレンジング不要で
(欲を言えば毛穴カバーもしてくれる)
何か良いものがあれば教えて下さい。
全てを満たしてくれるものは難しいと理解しているので
どんな情報でも頂けると嬉しいです。
長くなりましたが
よろしくお願いします****
この度どうしても相談したことがあり登録させて頂きました。
私は脂性肌で慢性的なニキビもニキビ跡も多く
毛穴も目立ち凹凸もあります。
今まで化粧品でカブレる等のトラブルはありませんが
元々、アレルギー体質なので
成分や刺激には気を付けています。
4年間ぐらい
NOVの下地とリキッドファンデとプレストパウダーを使用していて
これといって不満はなかったのですが
ベアミネラルのCMを見て
年齢やお肌の将来を考えて購入しました。
ファンデの負担は勿論
クレンジングの負担もなくなることも魅力的でした。
ベアでは光り加減(マット感が好きなため)
崩れ・ヨレ・変色が気になり
粒子が細かく崩れにくいというディアミネラルに変更し
使用し始めて1か月程です。
確かにベアに比べて
崩れやヨレや変色は少ないものの
強い脂性肌の為にすぐテカってしまいます。
(脂性肌用のシルクパウダー使用)
そこで
テカりを抑える下地やBBクリーム等を考えたのですが
(こちらのレビューで高評価のキスのマットシフォンUVホワイトニングベースや
ソフィーナプリマベスタの皮脂崩れ防止下地等)
普通の商品を使用してはミネラルファンデを使っている意味がないので・・・´`;
(これらの商品の成分や刺激は分からないので何とも言えませんが・・・)
こちらも高評価の
ミネラル92%というポイントマジックPROプレストパウダーも気になっていますが
プレストパウダーは普通リキッドファンデの仕上げに使うものですのね?
ミネラルと併用して上手くいくのかどうか・・・・??
ミネラル100%とは言わずとも
それに近いもので
テカりを抑え
クレンジング不要で
(欲を言えば毛穴カバーもしてくれる)
何か良いものがあれば教えて下さい。
全てを満たしてくれるものは難しいと理解しているので
どんな情報でも頂けると嬉しいです。
長くなりましたが
よろしくお願いします****
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カシュミタン☆さん
役に立った!ありがとう:4
2011/5/9 18:32
ディアミネラル使っていますが・・・
ミネラルファンデーション全般に言えるのは「脂性肌の方は難しい」ということ。
特にベアミネラルは「超~がつく乾燥肌」の私でちょうど良いしっとりさ。
ディアミネラルについては今のところ「朝から夜までリタッチ無しで問題無い」と言った感じです。
エトヴォスのシルクパウダーを試供品で試してみてもテカりが気になるのであれば、「オルビス」の「サンスクリーンオンフェイス」等を使うのも手かと思います。
私は紫外線にとても敏感なので、これを下地にしてディアミネラルを使いますがサラッとして良いですよ~。
ケミカル商品がお嫌いならダメですが、仕上がりはすごくオススメです。
ミネラルファンデーション全般に言えるのは「脂性肌の方は難しい」ということ。
特にベアミネラルは「超~がつく乾燥肌」の私でちょうど良いしっとりさ。
ディアミネラルについては今のところ「朝から夜までリタッチ無しで問題無い」と言った感じです。
エトヴォスのシルクパウダーを試供品で試してみてもテカりが気になるのであれば、「オルビス」の「サンスクリーンオンフェイス」等を使うのも手かと思います。
私は紫外線にとても敏感なので、これを下地にしてディアミネラルを使いますがサラッとして良いですよ~。
ケミカル商品がお嫌いならダメですが、仕上がりはすごくオススメです。
通報する
通報済み