生きる意味

no Image

匿名 さん

私は、 母子家庭です
今は高校1年
私が小学2年の時、離婚しました

兄姉が もう働いてるので、お金ではそこまで困ってません。 横にお母さんのおじいちゃんおばあちゃんが住んでるので。

私は、本当に最悪な子供なんだと思います。
頭も悪い、友達もろくに居ない
高校も受かるために
塾に通わせてくれました。
そのおかげもあって、 第1志望にも合格したんです
でも、それからすぐ コロナで休校になりました
その休校期間に私は重度の拒食症になりました。
入院レベルだったそうです
そして。学校が再開しても、 あまりのしんどさに学校も行けない体になりました。
そして学校もよく休むようになり、行っても昼で帰るそんな生活で クラスにも馴染めず

結局、高校を辞めることになりました
受かった時の喜び、お母さんと泣いたこと全部思い出して毎日泣いて、死にたいそう考える日々です。

自分が大嫌いです
どうしたらいいのかわからないです

ログインして回答してね!

Check!

2020/11/26 17:57

生きる意味に囲まれて生活してるのに生きる意味がわからないですか?
一緒に喜び泣いてくれるお母さんがいて、お兄さんお姉さんおじいちゃんおばあちゃんがいて、助け合いが出来てるのでお金も困るほどではない。
わたしから見て質問者さんは愛されると感じました。
塾に通って第一志望に受かったのは凄い事で、凄く頑張ったんだなと思いますし、拒食症は質問者さんが悪いわけではない。死にたいほど自分を責めることないですよ。
もし質問者さんがいなくなったら家族が悲しみます。そこに居るだけでもいいんです。
拒食症を少しずつ治して、元気な姿を見せるだけでも喜んでもらえます。
元気になったらまた新しい目標を立てて頑張ったらいいと思います。
沢山迷惑かけてるとか、いろいろ考えてしまうのはわかりますが、これ以上は自分を責めずに、自分の心と身体を大切にして休んで下さいね。
時間が解決してくれたり、身体が動くようになれば考えが上向きになるかもしれません。
お大事にしてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?