口紅をなめてしまった時など…

こんにちは!!

口紅やグロスって、物にもよると思いますが、
つけてもすぐに落ちちゃうじゃないですか…

特に食事の時って知らず知らずのうちに口の中に入ってると思うんですが、
健康に害はないのでしょうか?

仕方がないことだとは思いますが、
リップメイク以外にもアイメイクも目の中に結構入ってると思うのですが、
どうなのでしょう…?

わかる方、回答お願いします(^^)

ログインして回答してね!

Check!

カシュミタン☆

カシュミタン☆さん

2011/5/12 22:15

気になるなら使わないコト
食事の前は「ティッシュでオフ」する習慣があるので、
あまり気にした事がありません。

どうしても気になる方は「食用色素」「ミネラル成分」のみを使用した口紅にするか、
「一切使わない」方がよろしいのではないでしょうか?

そんな「発癌性」や「毒性」にハラハラドキドキしてまで
使うのは精神衛生上よく無いと思います。

もちろん「アイメイク」についても同様で心配な方は「ミネラル成分のみ」のアイシャドウ等がでていますのでそちらを使うと良いかもしれません。

「ラットやマウス」等の動物実験をするほど「毒性がある」ことはわかりきっている成分を使って多くの化粧品は作られています。
その辺りも含めて、「心配」な方は使わないコトが一番です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?