摂食障害

no Image

匿名 さん

コスメに関係ない質問です
気に障る質問でしたら申し訳ないです。

摂食障害になったことのある方や身近でなっている方を知っている人などいたら教えて欲しいです。

今約5年間摂食障害に悩まされてます。
4年半はずっと拒食で、少し前に回復期からの過食に移動してしまいました。

摂食障害は治るものとブログを書いている方や、実際に通っている精神科の先生にも治らない病気ではないと言われました。

しかし正直たとえ今より良くなっても、普通に食べることが出来ていた頃には戻れないのではないかと思ってしまいます。

何を食べるにも美味しいがなくなり 太るしか脳ミソになくなってしまいました。
そのくせ今は過食でどんどんと太り人生で1番太りました。
それなのに拒食脳も持ってしまっているので過食のスイッチがない時は、やはり抵抗があり過食スイッチが入っている時でも未だ、揚げ物などは厳しいです。

もし克服された方がこちらにいらっしゃったら、普通に食べれるようになれたか教えて欲しいです。
すみません、こんな質問をしてしまい。

ログインして回答してね!

Check!

MT)^・^(KN☆

MT)^・^(KN☆さん

2020/12/13 19:35

正直、治すにはとてもとても時間がかかると思います。
だからここで「痩せたい」という子がいると、痩せることにばかり気を取られてほしくないのでいろいろ注意をしますよ。
貴方の頭の中には、「太ることは悪」というインクがしみついているんです。
そのしみは、取るには時間がかかる。いいえ、おそらく消すことはできないでしょう。
しかしひとつだけ方法がある。「塗りつぶすのですよ。消せなくても、塗りつぶす」こと。
例えば・・好きなひとがいました。振られました。くるしくて仕方ない。でもね、次に好きなひとが出来たら、それは二の次になっていくんです。それと同じです。
とにかく、「太っていることが醜い」という誤った認識!これを、捨てなければなりません。太っていようがなんだろうが、笑顔が良い 性格がよい 優しければ美しいのですよ。
これが「真実の美」というもの。なんとう崇高な。これをこころから信じないといけません。
太っていることは醜い という思いは、太ることを恐れるノイローゼ。その不安は意味がないことを徹底的に叩きこまねばなりません。
その意味ない不安は、お薬でコントロールしながら、自分で薄めていかないとね。
健康美にあこがれること。筋肉でしなやかな動きは美しいでしょ?動物のそれを見たら分かる。馬、猫、・・いくらでもいる。人間も動物ですよ。運動選手を目指してみてもいい。
とにかく家にいたらだめなんです。日に当たって。散歩して。からだによいものを食べると美しくなるのは分かりますよね?
そのように毎日努力し、美しくありたいと唱えてみては?
ぜったいできる。大丈夫。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?