化粧がとれてしまいます・・!
こんにちは♪
お化粧初めてまだ日が浅いです。
わからないことあるので教えてください!!
朝化粧をして学校へ向かいますが、その途中で汗をかいてしまい、鼻の頭だけ化粧が落ちてしまいます・・(鼻の頭がテカテカしちゃいます)
私は暑いと鼻の頭に汗をかいてしまいます(><)
化粧がとれてしまったら、どうすればいいのでしょうか?
また、これから夏が来ると額とかもっともっと化粧とれてしまうと思うのですが、そういう時どうしたらいいのか教えてください!!
非常に困ってます・・
ちなみにいつもお化粧直ししてません!!
というか何をしたらいいのかわからなくて、リップを塗りなおすくらいです。
ご回答よろしくお願いします♪
お化粧初めてまだ日が浅いです。
わからないことあるので教えてください!!
朝化粧をして学校へ向かいますが、その途中で汗をかいてしまい、鼻の頭だけ化粧が落ちてしまいます・・(鼻の頭がテカテカしちゃいます)
私は暑いと鼻の頭に汗をかいてしまいます(><)
化粧がとれてしまったら、どうすればいいのでしょうか?
また、これから夏が来ると額とかもっともっと化粧とれてしまうと思うのですが、そういう時どうしたらいいのか教えてください!!
非常に困ってます・・

ちなみにいつもお化粧直ししてません!!
というか何をしたらいいのかわからなくて、リップを塗りなおすくらいです。
ご回答よろしくお願いします♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/5/14 13:39
困っちゃいますよね
こんにちは、初めまして♪
的確かは分かりませんが、私の場合・・ということでご回答させていただきますね。
パンくん♪さんの場合、まだ学生さんみたいでお化粧も始められたばかりの
ようなので、そんなに厚塗りのお化粧はされてないんじゃないかなぁと思います。
通勤、通学時に汗をかいてしまうのは仕方がないので
到着したら、清潔なタオルで汗をしっかり拭き取ってあげましょう。
そして、火照りが冷めたら(保冷剤などを持っておいてタオルに包んで首元を冷やすと早く汗がひきますよ。保冷剤なんで、溶けるまでの間ですが・・)
顔に残ってる油分を油取紙で吸収します。
資生堂から発売されている油取り紙はソフトで吸収率がいいのでおすすめです。250円くらいだったかな。
油分を取った後は、ルースパウダーなどを刷毛でぽんぽんっと乗せてあげてはいかがですか?
個人的におすすめなのは、チャコットのパウダーです、バレエ用のお粉なので崩れにくいです。(しかもコスパも良いです!)
ファンデーションは持ち歩くと粉々になったりしますが、パウダーなら安心ですよね。
もしくは、夏用のファンデーション(汗、水に強いもの)に変えられてもいいかもしれませんね。
これからの時期はお化粧する女性にとっては辛い時期ですが
お互い試行錯誤して乗り切りたいですね!!
こんにちは、初めまして♪
的確かは分かりませんが、私の場合・・ということでご回答させていただきますね。
パンくん♪さんの場合、まだ学生さんみたいでお化粧も始められたばかりの
ようなので、そんなに厚塗りのお化粧はされてないんじゃないかなぁと思います。
通勤、通学時に汗をかいてしまうのは仕方がないので
到着したら、清潔なタオルで汗をしっかり拭き取ってあげましょう。
そして、火照りが冷めたら(保冷剤などを持っておいてタオルに包んで首元を冷やすと早く汗がひきますよ。保冷剤なんで、溶けるまでの間ですが・・)
顔に残ってる油分を油取紙で吸収します。
資生堂から発売されている油取り紙はソフトで吸収率がいいのでおすすめです。250円くらいだったかな。
油分を取った後は、ルースパウダーなどを刷毛でぽんぽんっと乗せてあげてはいかがですか?
個人的におすすめなのは、チャコットのパウダーです、バレエ用のお粉なので崩れにくいです。(しかもコスパも良いです!)
ファンデーションは持ち歩くと粉々になったりしますが、パウダーなら安心ですよね。
もしくは、夏用のファンデーション(汗、水に強いもの)に変えられてもいいかもしれませんね。
これからの時期はお化粧する女性にとっては辛い時期ですが
お互い試行錯誤して乗り切りたいですね!!
通報する
通報済み