青クマ、どのくらいまで隠せば?
こんにちは。
青クマで悩んでたのですが、実はクマ自体は最近少し薄くなり、鏡によってはあまり目立たないようになりました。
この「鏡によっては」で悩んでいます。
ほとんど目立たない鏡で顔を見て安心していると、駅のトイレなどでかなり目立っているのを見て愕然とすることがあります。
メイクをするとき、どっちに合わせたらいいのかと・・・。
目立っている鏡でガッツリ隠してしまうと、そこがコンシーラー等でかえって目立ったり不自然になる気がして気になるし、(やはりできる限りやらない方がキレイな気がして)目立っていない鏡で「ああ、これなら必要ないかも」とほとんど何もしないでいると、思わぬときに目立っているのでは・・・。と不安になります。
何でもほどほどが肝心と分かっていても、「ほどほどに」映る鏡があればいいけどそうはいかないし。(^^;
メイクは厚化粧になるから明るい所で、とか、自然光で、とかよく聞きます。
家の洗面所は割と明るくて自然光もそれなりに入りますがそこでは目立たないんです。隠す必要を感じないくらい。でも夜もその鏡では目立たないので当てにならないと思っています。
どっちの状態を信用したら?と悩んでしまいます。
家でメイクした後、駅のトイレで気になって目の下にあれこれ足してしまいたくなります。我慢すべきかそれとも???
メイクした時、クマの目立ち具合をチェックしてもらえる身近な人もいません(今の生活ではちょっと難しいです)。
よければアドバイスよろしくお願いします。
青クマで悩んでたのですが、実はクマ自体は最近少し薄くなり、鏡によってはあまり目立たないようになりました。
この「鏡によっては」で悩んでいます。
ほとんど目立たない鏡で顔を見て安心していると、駅のトイレなどでかなり目立っているのを見て愕然とすることがあります。
メイクをするとき、どっちに合わせたらいいのかと・・・。
目立っている鏡でガッツリ隠してしまうと、そこがコンシーラー等でかえって目立ったり不自然になる気がして気になるし、(やはりできる限りやらない方がキレイな気がして)目立っていない鏡で「ああ、これなら必要ないかも」とほとんど何もしないでいると、思わぬときに目立っているのでは・・・。と不安になります。
何でもほどほどが肝心と分かっていても、「ほどほどに」映る鏡があればいいけどそうはいかないし。(^^;
メイクは厚化粧になるから明るい所で、とか、自然光で、とかよく聞きます。
家の洗面所は割と明るくて自然光もそれなりに入りますがそこでは目立たないんです。隠す必要を感じないくらい。でも夜もその鏡では目立たないので当てにならないと思っています。
どっちの状態を信用したら?と悩んでしまいます。
家でメイクした後、駅のトイレで気になって目の下にあれこれ足してしまいたくなります。我慢すべきかそれとも???
メイクした時、クマの目立ち具合をチェックしてもらえる身近な人もいません(今の生活ではちょっと難しいです)。
よければアドバイスよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!